厚生労働省 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 厚生労働省
「 厚生労働省 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

たばこが一箱500円程度になるのは賛成ですか?反対ですか? 『厚生労働省は29日、政府税制調査会へ30日に提出する平成22年度の税制改正要望で、社会保障費の財源確保などのため、たばこ税を1本当たり10円引き上げるよう求める方針を決めた。実現すればたばこ1箱(20本)の値段は主力商品で現在の300円から500円に大幅値上げとなる。 消費量の減少につながる販売店や葉タバコ農家、喫煙者の反発は必至だが、鳩山由紀夫首相は政府税調に対し、健康への悪影響を踏まえ、たばこ税の見直しを検討するよう指示した経緯があり、税制改正で焦点の一つになりそうだ。 たばこ税は、たばこの消費にかかる税。昭和60年に旧日本専売公社が民営化されて日本たばこ産業(JT)となった際、従来の専売納付金に代えて「たばこ消費税」として創設。平成元年の消費税導入に伴い「たばこ税」に名称変更された。紙巻きたばこで1本当たり8・744円...
反対です! 千円にして欲しいです!
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:103   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/10/30 10:00:47   解決日時:2009/11/06 10:17:41   
嫌煙者って、ちょっと異常じゃないですか? 目に見えるタバコの煙だけで無く、目に見えない物も人体にとっては非常に有害である場合が多いです。 タバコの煙を嫌う人って、単に「人体に有害であるから」「健康に悪影響を与えるから」等といった理由で喫煙者を批判していますが、何故タバコだけなんでしょうか。 非常に疑問に思いました。 自動車の排ガスを挙げると、論点ずらすなという訳の分からない論理で罵倒してきますが、タバコの煙が有害なら、自動車の排ガスも有害ですよね。 どちらがより有害であるかという議論では無く、タバコの煙も有害だが自動車の排ガスも有害であるという理論です。 タバコの煙を嫌うのなら、同じ理由により、人体に有害で健康上の被害がある自動車の排ガスも嫌うべきです。 自動車の排ガスを嫌わないで、タバコの煙だけを嫌う人は少しおかしいのかな?と感じます。 その他にも人体に悪影響を及ぼす物もいくつか...
私は喫煙者ではありませんがあなたに深く同意します。 似たような質問が出ると 異常なくらいムキになって回答してるイタイ方が多すぎです。 わざわざ、喫煙所のそばを通って 煙を手で叩く仕草をしてる嫌煙者を見た事ありますが ちょっと異常な行動ですよね。 補足の内容もかなりうなずける内容です^^v
カテゴリ:マナー、冠婚葬祭 > マナー > 喫煙マナー
回答数:88   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/01/08 22:39:54   解決日時:2011/01/15 11:06:56   
我が子を他者に預けてまで働くほどの素晴らしい仕事ってこの世にあるのでしょうか? 「三つ子の魂百まで」「3歳児神話」・・・少なくとも3歳くらいまでは、実の親がいつもそばにいて、語りかけや肌の触れあいなどを通して子供に愛情をたっぷりとそそぐ必要がある。 昔から語られてきた育児の基本だと最近強く思います。昨今の社会情勢の変化、厚生労働省のさけぶジェンダーフリーなどから生後間もないうちから他者に我が子を預けて働く母親が非常に多いです。共働きではないと明日には子供が餓死してしまう、母子家庭だから仕方なく、などの経済的に逼迫した事情は別として、母親は我が子を生んだからには、子供のそばにいてたくさんふれあうべきです。 最近自分の感情を理性的に抑えられずにすぐきれる、落ち着きがない、等々の問題行動を起こす子が非常に増えてきているのは、やはり乳幼児期に親子の、特に母親とのふれあいが少なくなってきている...
皆さんを敵にまわすようなコメントを書き込みます。 「全面的に貴方が正しい!」と思います。 ここで諸外国における育児休業制度の比較をリンクしときます。 http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/0/c8422507190211b64925747b000aa395/$FILE/20080703_4shiryou_4.pdf 私は不思議でなりません。 貴方を否定する人達が何故に権利を主張しないのか、と。 何故に諦めが早いのか、と。 日本のサヨと言われる人達がどうしてこれを主軸に少子化対策を訴えないのか、と。(理由は想像付くんですがw) どうして日本のシステムに盲従するのか、と。 そして貴方が訴えるべきは「育児休暇制度の拡充と、有名無実と化してる現状の改善」でしょう。 そこを押えれば貴方の意見に素直に耳を傾ける人達も増えるはずです。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:77   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/05/25 12:24:54   解決日時:2010/06/01 10:44:08   
厚生労働省の講堂に首切りされた派遣社員。 おかしいと思いませんか? 地震や火事などの災害で家を無くした人達を収容するなら分かるけれど派遣労働者は自己責任でしょ。 税金の無駄使いと副大臣のスタンドプレーかな。 派遣社員は契約が切れれば働けなくなるし、寮を退去するのも最初から分かってるはず。 自分が契約している派遣会社と交渉すればいいのに、キャノンなどの工場先で文句を。 野球選手もサッカー選手もタレントも契約社員。 契約してくれなければ路頭に迷うのは同じ。 ただ違うのは努力をしてる。 寮がある、家財道具がついてる、光熱費がタダなどの努力なしの安易な気持ちが今の結果。 厚労省の講堂で寝泊まりなんか論外。 厚労省も調査を、講堂に居る人たちが税金を滞納してないか。 納税は国民の三大義務。 講堂の提供をどう思われます?
私も講堂にいるひとたちが税金を滞納していなかが気になりました。 真面目に支払っていた人達の税金が使われるのですから、きちんと調べ るべきですよね。 いまや社員だっていつ首になるか解らない時代です。景気がいいころだ ってあったはず。自分がこまらないように節約して貯金をるのが人に迷惑 をかけないことだと思います。銭金といういい番組がやってたけど、食費 はコンビにのものでも缶詰などつかって、節約料理もできるし、本当にお 金がないなら携帯とかももたないんじゃないでしょうか?タバコすったりビ ール飲んだりじゃお金なんてたまらないですよ.... やはり自分である程度、もし首になったら・・とか1年先ぐらいの計画ぐら いはたてておくべきじゃないでしょうかね。最悪のことも考えて。首になっ てすぐに食べるお金がないというのは、?? 考えてなかった、貯金なん かしてなかったとなると、残念ながら自分の責任も大きいと思います。 派遣の人に限らずですが、自分の事、将来のことは悪くなった場合のこ とも考えておかないと、結局国のお世話になるし、国が世話してくれるん だなぁーと思いました。しかし考えない人、貯金しない人ばかり増えたら国 は破産ですね。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:73   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/01/03 16:51:43   解決日時:2009/01/18 03:05:58   
シングルマザー(死別除く)って世の中を舐めていませんか? . 母子家庭です。児童扶養手当と年収について損をしない方法教えてください http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382635583 今年に入ってから、この質問がランキングトップ3に張り付いているので、児童扶養手当というものについて調べてみました。 <2013年05月末現在 > 予算額: 5317.5億円(内、国庫負担分: 1772.5億円) 受給人数: 約109万人(母子:993,345人 , 父子: 65,415人) 受給内訳: 離婚:81.7% , 未婚:8.6% , 死別:1.3% , 障害者:0.6% 平均受給金額: 月額:40,700円(年間:48.8万円) シングルマザー(死別除く)の手当受給率: 87.2% <年収と受給金額 ...
片親でハンデがあるから、現金で手当てを支給するなどいかに愚かな政策だという事がよく現れた結果であるといえます。 人間働かずして、食べていけるのなら誰も働かなくなります。 旧ソ連のような社会主義国家が崩壊したのは、これが原因です。 シングルマザーなんてものは、旧ソ連やギリシャ国民となんら変わりありません。 「お金クレクレ」「権利・保護クレクレ」「私達が貧困なのはすべて国が悪い」「一人で子供を育てているので一般主婦より偉いのだ」みたいな発言をインタビューなどで平気で語る母親です。テレビなどに出てくるたびに失笑してしまいます。 シングルマザーなどは「子供をダシにした、平成の物乞い人種」であり、日本国の癌であると思います。 (ニートも日本の癌ですが、税金を浪費せず親のスネをかじっているだけ、まだましです) 子供を養育中に、平気で離婚する親などというものは、己の都合で子供の人生を崩壊させようとしており、もはや人間失格であるといえます。 犯罪絡みで調べてみても、少年院に入所中の子供の約5割がシングルマザーの子供であり、約1割がシングルファザー、そして約2割が両親無しの孤児です。 子育て世帯数から想定しても、ひとり親家庭の子供の少年院入所率は両親家庭比で約100倍に達しており、もはや将来の犯罪者を育成しているといって過言でないと言えます。 児童虐待などの機能不全家庭にしても両親家庭比で10倍以上の発生率であり、子供がいじめに遭う確立も東京都教育委員会などの過去調査で約13倍でした。 どの社会統計をみても、ひとり親家庭などは両親家庭に比べて著しく劣っており、死別などで選択の余地が無い場合を除いて、何とかして回避しようとするのが親として最低限の努めであります。 シングルマザーなどは、非行児童・犯罪児童・生活保護受給者・ひきこもり人間などの製造マシーンです。 こんな奴からは、子供を取り上げて国が責任を持って養育し、シングルマザーとその父親は収監して雪国の除雪作業などに強制労働させればよいのです。 こんなバカ親を野放しにしておくと、いずれ日本もギリシャのような怠慢国家に転落してしまうのです。
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 母子家庭、父子家庭
回答数:48   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/25 20:03:44   解決日時:2015/07/10 03:18:53   
コスモ石油火災 千葉市住みです。ケータイ転送で、厚生労働省から、千葉市のかたは爆発により有害な物質が雲に付着しているので、外出時は、傘やカッパなどで、雨が人体に触れないようにとのメール 厚生労働省のホームページに行ってもなにも発表されていません。不安です。誰か情報いただけませんか?
チェーンメールを目的にややあおっています。 まったく、火事場にパニックをあおるなんてひどいやつがいますね。 過剰におびえる必要はないように思います。 コスモ石油が公式に否定しています。 千葉市役所HPにも否定されています。 (千葉市役所) http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shiminjichisuishin/koho/230311taiki.html 第2報・3月12日10時30分現在) 市原市臨海部の上記火災は、現在も延焼中です。 風向きは西北西に変わりましたが、引き続き火災現場から市原方面への風ですので、千葉市内への影響は少ないものと思われます。 (第1報・3月11日) 市原市臨海部のコスモ石油の火災については、LPG以外に何が燃えているかわかっておりませんが、現在の千葉市内の風向は、内陸から海に向かう風(北北西の風)であるため、千葉市内への影響は少ないものと思われます。 (コスモ石油) http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html 2011年3月12日 コスモ石油株式会社 コーポレートコミュニケーション部 広報室 本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。 本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、 このような事実はありません。 タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。 近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を 心よりお詫び申し上げます。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 災害 > 地震
回答数:38   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/03/12 12:05:53   解決日時:2011/03/12 19:30:03   
「結婚したら共働き、夫婦共に正社員でないと将来不安な時代」 という意見について。 私には結婚を約束した彼がいます。 私は現在25歳(アルバイト)、彼は30歳(地方公務員)です。 彼の月収は月15万程度です。 将来のことを考えると正社員の方がいいのはわかっているのですが、いろいろ話し合った結果、私と彼は、すぐに入籍したい、結婚後の妻の仕事はパートタイマーでもよいという結論に至りました。 もし私が正社員で就職できた場合、3年くらいは仕事に専念したいし結婚もしないつもりなので、彼には待ってもらうことになります。でも彼は今すぐの結婚を望んでいます。 私が正社員の仕事で応募できるといったら事務くらい…。求人を見る限りではパートタイマーの方が興味を持てる分野の仕事で経験を積むことができそうで私には魅力的です。 彼の母親もフルタイムには反対で、私が稼ぐと彼が甘えてしまうから…、妻は家を守る...
今まで日本は、家父長制度を中心の世帯単位にした法制度を整えていた国です。 新政権下において、それが少しずつ改変されているように感じます。 その最たるものが、扶養控除の撤廃とこども手当の支給ですね。 養われるのではなく、みんなで働きましょう。 こどもを育てるのは大変になるけどお金を出してあげるね、 という国の方針だと私は思っています。 公務員は、雇い主が国や自治体なだけあって、後ろ盾だけはしっかりしていますし、国の方針を意地でも反映しますから、収入の安定や福利厚生の面で、理想と言えば理想です。 そして結婚して家庭を作るにあたって、特に妊娠出産を考えなければいけなくなった時、アルバイトでは、産休・育休や子育てでのアクシデント(病気や事故)に対応できる保障がされにくい社会環境だと思います。 改善はされていくと思いますが、現在の内閣の様子では先行き不安だというのが、個人的な感想です。 ただ、家計が破綻するということはないと思います。 現在の暮らしぶりがわからないのでいいようがないのですが、一人暮らしより、共働きの二人暮らしのほうが生活はぐっと楽になりますし、労働意欲があるのならお金はどうにでもなります。 お金のあるなしだけでなく、お二人が家族として幸せな形が作れることを大切にしてください。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 目の病気
回答数:34   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/12/01 00:24:31   解決日時:2009/12/06 12:18:57   
田嶋陽子の「逃げ恥」批判 TVの情報番組で田嶋陽子がドラマ「逃げ恥」を以下のように批判しました。どう思いますか?同意しますか? ①面白くない 最後の方だけ見たが退屈だったから ②平匡に女が惚れるのはおかしい 「何でこんな人工知能みたいな男の人に惚れるのかよくわかんない」と、星野源演じた津崎平匡に惚れるのが理解できないと語った ③最終回になっても問題が解決していない 田嶋氏は「しかも、問題何も解決してない」と不満を述べ、「ああいう結論にもっていったから、女たちを物欲しげにしちゃった。非常によくない」と批判。 ④まだこんなことをしてるのか 主婦の家事労働代も30年前に25万円って厚生労働省から出ているのに、その間政府は何にもしてなくて、まだこんなことやってんのって」と意見した。そしてさらに安倍政権の政策批判を延々としゃべりまくり、ドラマとは関係ない発言が続いた。 ①~④の理...
①最後だけみて面白いと感じる訳がない。 仮に一人の人生ドキュメントで、悔いの無い人生を全うしたと締めくくられても、その人が何を成して何を思って何に躓いても知らず、その人に感情移入するはずもない。 結果を機械的に判断している、人工知能のようなのは田嶋自身である。 しかしそれも多様性なんでしょうね。 ②人の好みなんで他人が簡単に知れるところではない。 ドラマとして恋愛感情が出る前提で物語が進むのであるから、それを否定する理由が意味不明。 仮に田嶋自身を好きになる人がいたとしたら、田嶋のこれらの発言だけを聞いている我々にすれば理解できない。 理解できないのは知らないからで、2話でも「知らないのは怖い。知らないうちに人を傷つけているのかもしれない」と平匡が感じていたが、田嶋はそう感じることが無いのであろうか? これも多様性のひとつなの? ③何も解決していないというのは、自分の思っている問題が解決していないだけで、多数の人がそれぞれ抱えていた呪縛から解き放たれ始め新たな一歩を踏み出せたという点において、ある種の問題は解決している。 何かの問題にある種の答えを示したとしても、それが違う方面からみれば解決にならないことなど往々にしてある。結果、こういう批判は無くならない。そこに田嶋が生きる道を見出している。 ④最後しか見ていないものを切欠にして問題提議につなげることのほうが稚拙に感じる。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > テレビ、ラジオ > ドラマ
回答数:33   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/28 13:29:01   解決日時:2017/01/04 01:12:18   
★年越し派遣村の村民も図々しいですよね!? 自らが選んで派遣社員になって、職を失って、衣食住を派遣村から恵んでもらって、なお且つ、厚生労働省の講堂解放の延長等を要望するなんて、最悪な人間達ですよね!?
まぁ、自分から派遣になってブーブー言ってるのは図々しいと思う。 でも、その中でも契約期間中に切られた人は流石に可哀相だなぁとは思う
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:33   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/01/04 18:28:11   解決日時:2009/01/19 03:08:22   
専業主婦などの経済力の無い女性が離婚してシングルマザーになろうとしている質問を知恵袋で頻繁にみかけます。 . DV防止法の自立支援制度を目当てに地方自治体にシャブりつこうとしているのがミエミエです。 自立支援制度として「生活保護の受給」「公営住宅の非抽選(割込み)入居」「保育園の非抽選(割込み)入園」などがあります。その他、マザーズハローワークなどによる職業能力訓練や資格取得講義などがあり母子福祉支援施設(母子寮)もあります。 これらは全て無料であり、国民の税金が何兆円も投入されています。 母子家庭の生活保護は母子加算等があり非常に高額で、年金・保険料・税金・交通費などの公的支出は一切無く、子供の教育にかかる費用も全て支給されます。 また、DV制度使用時は扶養者照会を行わない為、実家が裕福であったとしても夫から高額の婚姻費を貰いながら生活保護を全額受給できるようになっています。 (...
質問者様に大賛成です!。 税金を払っている日本国民として、当然たる意見です。 全ての優遇措置を一旦白紙にすればいいのです。 給食費も払ってもらう。 税金も。医療費も。 手当も一般家庭と同じ換算で同じだけ。 就学援助もなし。 奨学金のひとり親優遇措置もなし。 市・県営住宅への優先入居もなし。 食べていけないと言うなら、ホームレスへの配給みたいに 1日1食、どこかに並んでおにぎりとかもらう。 これだけしてあげれば充分。 離婚してもなんとかなるだろうというアホばっかり増えてどうにもなりません。 DVだろうが関係ないですよ。 先見の目がないアホの尻拭いをなぜ税金で賄わなきゃならないの? 勝手にDV男や女たらしと結婚しておきながら、うまくいかないから税金でよろしく!と言われても困ります。。 しかも、シングルマザーの有一の必殺技であるDVが、茶番劇で国民に対する侮辱行為だというのが見破られちゃっているし(^^;) 必殺技はここぞというときに置いておけばいいのに、あれもDVこれもDVそれもDVあの人もDVこの人もDV、何でもDVカモーーン、ハイハーイDV様がお通りですよ~男性の皆さん頭が高いですよ~、DVDVDVDVDVDVDV…なんてやっていればそりゃ見破られるわ。 離婚シングルマザーとは、このような事も予測できないほどのアホの集まりなんで~す♡。 どうしても手当を配りたいなら、福島の避難区域で除染作業を1日やったら1000円とかね。 そういうのならいいと思うけど。 どうしようか迷ったけど離婚しちゃった。てへぺろ♡ あと税金でよろしくねん♪なんて どこかの掃き溜めに一まとめにして暮らさせて食事を与える措置なら大歓迎です。
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 母子家庭、父子家庭
回答数:31   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/08/09 15:52:29   解決日時:2015/08/17 00:02:21   
どうして日本の保守男は、選択的夫婦別姓に反対なのでしょうか?私は、男の姓を事実上強制される現状を、黙認することができません。 . 民法の規定では「夫または妻の姓を称する」と中立的な表現になっています。しかし、厚生労働省の統計によると、実際には96%の夫婦が夫の姓にしており、女性に改姓の負担が集中しているのです。この現状は、男性の姓を強制されているのと同然であり、女性差別的制度と言えるでしょう。 そもそも保守男は、改姓による女性達の苦労を考えたことがあるのでしょうか?結婚後の改姓で女性達の多くは、人間関係やキャリアに断絶が生じ、不利益が生じているのです。保守というのは、国家観だけが上等で、女性個人レベルの視点に立って物事を考えるということができないようです。 夫婦別姓を主張すると、決まって保守男は「お前は左翼だ」「家族の崩壊を招く」等と言いますが、よく考えて欲しいです。姓が違う夫婦がいて...
>この現状は、男性の姓を強制されているのと同然であり、女性差別的制度と言えるでしょう。 では「鰻重とかけそば、どちらでも好きなほうを驕ってあげる」と言ったら、鰻重を 選ぶ人が多いのは、驕る側が不公平である、と言えるでしょうか? そもそも不公平とか差別とはどういうことなのでしょうか?それは本人の意志や考えに関係なく、一方的に不利な扱いを受けることのはずです。そう考えるとこの理由には疑問な点がたくさんあります。まず、そもそも自分の氏を夫婦の氏とすることと、相手の氏を夫婦の氏とすることの間に「利益/不利」という関係が定常的に存在するといえるのかどうか。 すなわち、すべての人が「夫婦の氏が相手の氏だから損、自分の氏だから得」と考えるのが当たり前といえるのか、ということです。 男女の間で夫婦の氏が選ばれる割合に差があるのは、どちらの氏にしてもよいと定めた法律に問題があるのでしょうか。鰻重の例えでもわかるように、どちらを選んでもよいといわれた結果、どちらかに結果が偏るとするなら、そちらが選ばれる何らかの理由があるということで、それがすなわち選ばせている側の責任だというわけにはいきませんよね。 「もっと妻の旧氏を名乗る夫婦が増えるべきだ」という考えを持つこと自体自由ですし、そういう考えがあってもいいのですが、それがすなわち現行の民法が不平等とか不公平とか差別だということにはならないでしょう。 最後に、この理由は選択制度の理由として直結するものとは考えられません。 何故なら、夫側妻側どちらの氏を選択してもよいという現在の環境下において、大多数が夫側の氏を選択している現状がある以上、 例え選択制度になったとしても、人々が夫側の氏を選択したがる理由が変わらない限り、何も変わらないからです。選択制度ではなくすべての夫婦が別姓という制度なら分かりますが、選択制度である以上、選択する側の事情が変わらなければ、選択の結果は同じではないでしょうか。 >結婚後の改姓で女性達の多くは、人間関係やキャリアに断絶が生じ、不利益が生じているのです。 少なくとも私はそんなことありませんでしたね。あなたのような意見はよく聞くのですが、一体どういう職業において「人間関係やキャリアに断絶が生じ、不利益が生じている」のでしょうか。あなた、例を挙げれますか。まがりなりにも何百年も夫婦別姓を続けてきた日本ですから、そういうのを回避する手段や知恵というのは発達しています。 女子柔道金メダリスト谷亮子選手も、婚姻前の田村亮子時代からその業績の連続性が失われたりすることはなかったはずでしょう。 ※極端な例ですけれどね。 もし仮に問題があるとするなら、それは婚姻時の氏の統一を定めた民法に原因があるのではなく、婚姻によって氏が変わる人がたくさん存在するという現状に対応できていないというその業界のルールや運用に問題があるということです。 実際にすでに婚姻前の旧氏を通称として使用することを認めている企業は多いですし、 通常は「結婚して苗字がかわりました」と挨拶があって、周囲が認知すればそれで済む、というケースが殆どです。 引越しで住所が変わったとか、電話番号が変わったとか、メールアドレスがかわったとか、或いはは社内で部署が変わったとか、 こういう事は何も変わりのないごく日常的に普通に行われていることでしょう。 >あくまで「選択的」なのですから、・・・・・ 確かに「何が良いことか」を考え、それぞれがよいと思うことを提案し主張し、 それによって社会や政治が動き、変わっていくということは否定しません。 しかし「理由を問わず、希望者の存在そのものが主張の正当性を裏付ける」という考え方は間違いです。そのような考え方では法秩序や社会秩序そのものを否定してしまうことになります。また「選択肢が広がるのがいいことだから」という理由だけで、選択制がベストな制度案であるという理由にはなり得ません。そもそも氏というものは個人の意志や自由で決定できるものではありません。生まれたときに親と同じ氏をもらい、婚姻するときや離婚するときに新しい家庭の氏に変わるだけで、ごく特殊な事情や例外を除いて、個人の希望で変更することすらできません。そして、氏に関する個人の選択権というものは法律上全く想定されていません。離婚後の婚氏続称を例にあげて「個人の都合で氏を選択できる制度もある」という人もいますが、これはあくまで「一家一氏」の原則に反しない範囲だから個人の都合も考慮されているのですし、選択できるといっても婚氏か旧氏かの選択しかできません。 現行の民法は氏を家庭の名称という前提で扱っており、それに反する規定やそこから逸脱する規定はありません。ですから選択制というのはその前提から変えることを意味するのであって、単に個人の選択肢が増える「だけ」というわけにはいかないのです。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:31   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/06/01 17:30:58   解決日時:2013/06/08 15:42:58   
2014年。来年を漢字一文字に変換するなら、どんな漢字を思い浮かべますか? 今年も、残すとこ2週間余りになりました。 今年で、4度目の同じ質問ですが、今年をざっと記載するなら 2013wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC 1月に-大阪市立桜宮高等学校で体罰自殺事件が発覚。この事件以降、他校でも次々と体罰問題が明らかになり 柔道の女子選手15人が女子代表監督から暴力を受けたとして日本オリンピック委員会に告発したことがわかり、監督は辞任。 3月には全日本柔道連盟による助成金の不正受給が発覚。 3月東急東横線と東京メトロ日比谷線の直通運転終了。 東急東横線渋谷駅を地下駅に移転した上で東京メトロ副都心線との相互直通運転と、みなとみらい線(東横線と乗り入れ)から...
来年の一文字は「無」です。 戦争の無い災害のない一年にしたいからです。
カテゴリ:教養と学問、サイエンス > 言葉、語学 > 日本語
回答数:29   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/12/19 17:55:15   解決日時:2013/12/26 10:40:54   
東京電力社員の女性社員のmixiを読まれて、どのような感想を持たれましたか? まず、この度の未曾有の大災害の被害に遭われた方々に、心からお見舞い申しあげます。 今も、現地で懸命に修復作業にあたっておられる東京電力の社員、下請けの方々、孫受けの方々、本当に立派です。心からありがとうございますと言いたいです。涙が出るくらいありがたいです。命をかけて頑張ってくれています。警察の方、自衛隊の方、消防隊の方、本当にありがとうございます。 しかし、そのことを、東京電力社員の女性社員が言うのはどうか、と思います。 福島県民の方が、私の別の質問に、このように書かれていました(無断引用、本当にごめんなさい)。 「なぜ、他人が使うための原発が ここにあるのか。なぜ、関係のない子供たちまで放射能をあびなければならないのか。なぜ身内を亡くして生きる気力さえ無い人間の故郷まで奪うのか。それでも、『私た...
東京電力の社員の家族のコメント、というものを報道ステーションで2人ほど流されていましたが、どちらにも腹が立ちました。家族が現地で作業にあたることを心配し、これだけがんばっているのだからわかってほしい、、的な内容です。 だが、しかし。 「それがあなたたちの家族の仕事である」 と私はいいたい。 世の中の多くの人より、原子力関連の仕事の方は給与がいいと聞きます。それはこういうことを想定しているからです。 人に電力を提供し、そこから生活を成り立たせている人も家族も「その想定の上で」その仕事をし、その給与をもらっている。 自分の家族だけは、という気持ちはあたりまえかもしれませんが そのような無責任な、報酬だけもらって、責任からは逃げる、自衛隊と米軍にお願い、、なんて 虫が良すぎます。 そもそも今に至り、日本全国に迷惑をかけているのに「家族は頑張っている、、、」って。 それは本人にはいいけど、世の中に発表することじゃない。 わきまえてほしい。 その想定があるからこそのその報酬でしょう。 それで生活をさせてもらっているのです。 いま頑張らなくてどうするんですか。 ただ批判する人も高みの見物のようでよくないですが、東電の社員、関係者は自粛すべきです。 それがあなたたちの今やるべきことでしょう。 携帯小説のような妙な感傷に浸る人、いまとっても多くていやになります。 それがこのmixi女ですね。 結果としてご自分に酔っているだけです。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > ニュース、事件 > 事件、事故
回答数:28   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/03/18 19:41:43   解決日時:2011/03/20 03:25:17   
小沢起訴は国民の声であると断言したいが、異議ございませんか? 小沢一郎・元民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第5検察審査会は、小沢氏を強制的に起訴する議決書を公表した。 その瞬間、「検察3連敗」の言葉が思い浮かんだ。 1敗目は言うまでもない。 厚生労働省の村木厚子さんの無罪が確定した郵便不正事件である。 大阪地検の主任検事、前田恒彦容疑者(43)の証拠改竄(かいざん)が発覚して、特捜部の存在意義まで問われる事態となった。 2敗目は、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件への対応だ。 中国人船長を処分保留にした理由を、那覇地検の次席検事はこう語った。 「今後の日中関係を考慮する」。 検察が外交問題を理由に、法を超えた政治判断を行うあしき前例を作ってしまった。 政府の圧力をあてこすった発言と、評価する声が一部にあるにしろ。 今回の議決書を、3敗目と決めつけるのは...
異議があります。それは、「国民の声を反映した」と言われる『検察審査会』の存在が極めて怪しいからです。 ●検察審査会の5人の審査員は検察官や裁判官によって選ばれる! http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=235807 検察審査会は、検察官が独占する起訴の権限の行使に民意を反映させたり、不当な不起訴処分を抑制するために、無作為に選出された国民11人によって構成される機関と言われています。 しかしこの11人は、無作為で選ばれることはなく、検察にとって都合の良い人材を抽出しているだけです。したがって、検察審査会で判断しているのではなく、検察の思い描くストーリーに落とし込まれているだけです。 だから、検察審査会が国民の声を反映したとは言えません。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:27   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/10/05 08:50:04   解決日時:2010/10/20 08:23:01   
また、たばこが主原因で、女児2名が幼い命を落としましたね… このような惨事をなくすにはどうしたらいいのでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000043-jij-soci 私が毎度言っているように、たばこ増税していたら、この女児2名は間違いなく死なずに済んだんです。 たばこ1箱1000円にしていたら、この夫婦は卒煙していて、自宅にライターなどの着火剤は存在しなかったでしょう… たばこ産業のJTや財務省、農林水産省がたばこ規制を邪魔し、厚生労働省が国民の健康を守る施策を打ち出さないから、一人一人命が奪われていくのです。 私は子供手当のようなばら撒きの少子化対策より、たばこ対策した方が、子供の為になるといつも言っています。 たばこ1箱千円は、欧米と比較して、差して高くない。 日本のノンスモーカーの一人一人が努力して働...
タバコがなくなれば、タバコが原因の火事はなくなるでしょう。 しかしタバコを値上げしてもタバコがなくなるわけではありません。 タバコが原因の火事をなくすためには値上げではなく、タバコの禁止を求める必要があります。 タバコが禁止されない理由のひとつに、そもそもタバコ規制を求める側が販売禁止を求めていないということがあるのではないでしょうか。 むしろあなたは日本禁煙学会を始めとする「タバコ規制を求める団体」に値上げなどではなく販売禁止を求めるべきだと思います。 繰り返しますが、値上げは「タバコによる火事をなくさない」という主張です。 タバコによる火事を根絶するためには値上げなどではなく販売禁止を求めるべきでしょう。
カテゴリ:マナー、冠婚葬祭 > マナー > 喫煙マナー
回答数:26   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/02/15 14:49:16   解決日時:2012/02/22 17:56:20   
よく喫煙家で喫煙を肯定し、嫌煙家を非常識などと否定する投稿が見受けられるが、本当に迷惑なのは喫煙家のあなた方であるということを自覚すべきである。前に見かけたのだが、禁煙席が全席満席で仕方なく喫煙席に通 された親子に 煙草をやめるように言われ理不尽だ、などと主張する狂った投稿があった。考えてみてはくれないか。禁煙席満席ということはそれだけ喫煙家が嫌われているということである。よってルール上は喫煙可能でも、自粛すべきであり、その親子に害を与えている事実を忘れてはならない。 以下は煙草による被害である。喫煙家は殺人者であるとも読み取れる。 受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査 フジテレビ系(FNN) 5月30日(月)15時35分配信 受動喫煙の影響で死亡する人が、年間1万5,000人と推計されることがわかった。 厚生労働省の研究班の調査によると、非喫煙者で、家族や職場の同...
「禁煙席満席ということはそれだけ喫煙家が嫌われているということである。」 これね・・・無いものを使っているのではない、のですよ。 あるから、必要に応じて使用しているだけの事です。 勿論、そこに無いものなら使いたくても使えない、のですよ。 好かれている、嫌われている、だとかの次元ではないのです。 それと、受動喫煙に対する健康被害な事を 厚生労働省の名前で明記されておりますが、、、 私に言わせれば 本当にそれが真実で、実被害が出ているのなら これは、被害の立証が出来ているのですよね。 だったら訴えるべきなのですよ。 その厚生労働省の親方格である国が 煙草を認可している場合ではないのです。 こう云う話って、いつも美味しいトコロだけのつまみ食い、でしょ? 問題なら、その問題の核心に迫るものがどこにもありませんよね。 結局は、何を言っても・・・そこまで止まりなんでしょ? 見苦しい事を、ましてや公の場でさえ言えない事なら これは黙ってアメちゃんでもなめてればいいのですよ。 それが悔しいのなら、本当に訴えるべきですよ。 折角の被害状況が明らかなデータとしてあるのでしょ? 私だったらやりますよ。何せ厚生労働省のデータなんですからね。 心強い味方ではないですか。 流石に裁判所も無下に出来ない相手ですよ。
カテゴリ:マナー、冠婚葬祭 > マナー > 喫煙マナー
回答数:26   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/30 18:26:17   解決日時:2016/06/14 03:25:22   
母乳から放射性物質が検出されたようですが…。 すでに牛の原乳から放射性物質が検出されていますし、放射性物質が母乳に移行する事はかなり前から判明していた事ですが…。 もちろん妊婦や小さい子供がいるお母様方は、西日本に避難しているとか、放射性物質が入っていないミネラルウォーターを飲んだり、放射性物質が入ってない食品を食べるなどの対策をしていますよね? 枝野官房長官の「直ちに人体に影響する値ではない」という発言や、テレビに出て来る専門家の「食べても大丈夫です^^」等という言葉を信用してませんよね? 母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査-福島 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000827 福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は...
水道水の問題が出る以前から、飲食物に水道水は使ってませんでした。 食材は西日本のものだけ、加工品は製造工場の記号を見てから買ってました。 外出も最低限です。 ただ、まわりの妊婦の友達は、みんなそんなに気を付けて生活してません。 上の子と公園遊びしたり・・・西日本に実家があるのに、帰ろうとも思ってないみたいだし・・・ このニュースは衝撃でしたが、逆に9人中5人は検出されなかったということですね。福島や宮城南部の女性も含めて。 30ベクレル出てしまった女性も2回目の検査では8ベクレルまで下がったということだし、千葉の女性は千葉の中でも放射線量や水道水のヨウ素が多く出た地域に住んでいる方みたいです。 しかもこの検査は3月24日と30日、つまりちょうど水道水の問題があった直後にしたもので(千葉では336ベクレル出た日がありました)、4月に入ってからの検査ではないので、今は大丈夫かもしれません。 とりあえずこのまま細心の注意を払って生活していこうと思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 妊娠、出産
回答数:26   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/04/21 00:06:27   解決日時:2011/04/23 13:59:42   
厚生労働省に質問☆なぜ日本は大麻(マリファナ)を禁止しているのでしょうか? 国によっては嗜好品として使用を認めているところもあります。 一般に、刑罰で国民の行動をコントロールするには、当該行為によって引き起こされる害悪の質と量を評価しなければならない。 タバコは、本人に対して健康上の深刻なダメージを与え、かつ副流煙によって周囲に健康被害を与えると言われている。習慣性も強く禁断症状もある。 これに対して、大麻は、酒やタバコに比べて健康上のダメージははるかに少なく、また習慣性も弱く禁断症状もほとんどないと言われている。 ストレス緩和のためにタバコを吸う人は多い。ならば、大麻を部分的に解禁して、嗜好品として認め、タバコを厳しく取り締まるという方向に政策転換するのは問題でしょうか? なお、現行の大麻取締法においては、大麻の栽培や輸出入(7年以下の懲役)、所持(5年以下の懲役)などは処罰されているが...
カテゴリ:おしゃべり、雑談 > 雑談
回答数:25   質問の状態:回答受付中   質問日時:2016/05/05 19:53:48   解決日時:1970/01/01 09:00:00   
飲食店の原則禁煙案、「賛成」64% 朝日新聞世論調査朝日新聞社による11、12日の世論調査によると、受動喫煙対策の強化策として、 レストランや居酒屋などの飲食店を原則禁煙とする厚生労働省の法改正案に「賛成」は64%で、「反対」の25%を上回った。男女別では、男性の57%、女性の71%が「賛成」だった。 たばこを吸うか吸わないかを聞くと、「吸わない」は77%、「吸う」は22%。男性の67%、女性の87%が「吸わない」と回答した。 たばこを「吸わない」とした人で、厚労省案に「賛成」は72%、「反対」は18%。一方、「吸う」という人で厚労省案に「賛成」は38%、「反対」は52%で、賛否は逆転した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000012-asahi-pol 現在侃々諤々の議論がなされている、 飲食店における禁煙法...
飲食店禁煙賛成です。 以下は本当に極端な例え話ですが、 みんな公共の場で自分の好き勝手しないですよね。 たとえば、アロマを焚くのが趣味で、いつでもどこでもアロマを焚きたいしアロマの匂いを嗅ぎたいからって、飲食店で他の人が嫌いかも知れない匂いのアロマ焚いたりしないですよね。煙草と違って有害物質を含んでいなくても。 なぜ煙草を吸う人間は、自分勝手な主張をするのか分かりません。 税金払ってれば何やってもいいだろってことなんですかね・・・。 「肩身が狭い世の中になった」とかよく言いますけど、 自分の大好きな趣味や嗜好でも、 みんな時と場所をわきまえて生きてるんですよ。 アロマが好きだからって、仕事中にちょっと事務所抜け出して、アロマで一服してるOLとかいます?って感じです。 煙草に関しては、時と場所をわきまえていない人が多すぎる気がします。
カテゴリ:マナー、冠婚葬祭 > マナー > 喫煙マナー
回答数:25   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/14 12:00:34   解決日時:2017/03/21 04:19:04   
受動喫煙ごときを恐れ、害だと騒いでいる嫌煙者は馬鹿ではないでしょうか? . 『受動喫煙で年間6,800人が死亡』 以前に厚生労働省研究班がこの様な発表をした事があります。 しかしこの発表が本当だとしても、何を恐れる事があるのでしょう? この6,800人、日本の総人口で割るとどうでしょう? ほぼ2万人に1人程度になります。 さらに言えば、『年間6800人が死亡』などと大袈裟に記していますが、実際は受動喫煙が酷かったとされる夫婦で、妻の寿命が多少縮んだだけという話で、それを吸い込んだから即死とか、1年後にそれが原因で病死するわけではありません。 さらに言わせれば、それは統計で計算された机上の空論で、研究ですらありません。 最近の記事では、米スタンフォード大学が、7万6304人の女性(50~79歳)を対象に幼少期や大人になってからの家庭や職場での受動喫煙を調査したWomen’s He...
見たからの数字に操られているのですね。 数字のマジックというやつでしょう。 6800人とだけ聞けば、『ええ、そんなに死んでいるの』って事になるかもしれませんけど、2万人に一人と聞いたら、さらにその確率を数字で表わしたら、0,00005%という超ミクロともいえる数字になります。 タバコのパッケージにも書いてあります。 >疫学的な推計によると喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 >タバコを吸う妊婦は吸わない妊婦に比べ低出征体重の危険性が約2倍、早産の危険性が約3倍高くなります。等 この数字だけを聞くと、「凄いなあ」と感じるかもしれませんが。非喫煙者1万人の追跡調査の結果、一人だったのが、喫煙者1万人の追跡調査の結果では二人だった。これでも二倍は二倍なのです。この双方のパーセントを数字で表した時、二倍の差はあっても、双方ミクロ的数字でしかありません。 母体数がわからなければ、真実など浮かび上がっては来ません。 どれだけの母体数に対して、どれだけの人がそうなったのかを双方ともパーセントの数字で示さない限り、2倍も4倍も、今回の6800人も、実はその数字だけが勝手に独り歩きしてしまうだけで、それにはどれだけの意味があるというのでしょう。私としては、少々疑問が残ってしまいますね。 例えそれが事実だと仮定しても、そんなの心理トリックを悪用した善意あるものとは思えません。 こういった数字だけを並べることで、故意に悪いイメージを作り出そうとしているという感じです。 もう少し違った形での数字、例えば2万人に一人の6800人を0,000005%とか、1万人に二人を0,0002%とかで表わしたら、皆どう思うでしょう。「大したことないじゃん」と感じるのじゃないですか? 都合のいいこのような数字で示し、都合の悪い数字では示そうとしないのは、あくまでも悪いイメージを、作り出そうとする意図が見え隠れしているからだとしか言わざるえないと感じます。 その数字も見方を変えれば、まったく違って見えてくるはずなのに、疑いもなくそれに惑わされ、飛びつき信じて大騒ぎするのもどうかと感じますね。
カテゴリ:マナー、冠婚葬祭 > マナー > 喫煙マナー
回答数:24   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/06/17 22:04:04   解決日時:2014/06/24 17:22:29   

検索結果ページ




「 厚生労働省 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA