薬剤師届出 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 薬剤師届出
「 薬剤師届出 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

脱法ドラッグの取り締まりをし易くするため、指定薬物に拘らず幻覚作用が強いものは検挙しやすくする。 ハーブとして売られているそうですが一般ハーブと違い、何らかの幻覚作用を持つ薬品がが添付されている。 1:薬品が添加されている物は表示義務、及び届出義務を課す 2:吸う吸わないに限らず、幻覚作用があるものは薬剤師しか扱えない 3:幻覚作用が検出されれば、検挙出来る 4:幻覚作用を検知する機材を開発する 麻薬や覚醒剤に次いで幻覚作用を引き起こす物質は自動車事故の現状を見ても大変危険、アメリカではマリファナが解禁された州もあり運転には支障が出ないものか大変不安です。
で、ご質問は? 「幻覚作用が強いものは検挙しやすくする」と書いてますが、 脱法ハーブとは「幻覚作用が強いかどうか分からない物」です。 規制が追いついていないから脱法なんですよ。 規制されていないものなら検挙できません。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/07/09 15:45:49   解決日時:2014/09/25 03:16:35   
後発調剤体制加算の受理通知について 調剤薬局で事務をしています。 7月7日に厚生局に後発調剤体制加算の届出を郵送しました。 8月12日現在、受理通知がまだ来ていないのですが、こんな に届くのが遅いものなのでしょうか?私は受理通知が来てからでないと算定出来ないと思っていたので待っていたら、上司の薬剤師から「何で取ってないの!8月1日から取れるでしょ!」と前置きもなく突然怒鳴られました… 受理通知が届いていないのに算定してもいいのでしょうか? もし7月に提出して受理通知が来ているところがあったら、いつ頃届いたのかも教えてくださると嬉しいです。 ちなみに、関東厚生局管轄内です。 もし受理されていなかったら、返戻になってしまうのかと不安です。 すみません、よろしくお願いします。
7/7に提出ならば、算定開始は8/1日から。受理通知は、10~15日後くらいでしょう。だから、ぼちぼち来るくらいじゃないでしょうか。よっぽど届け出が立て込んでいたら、若干遅れるのかもしれません。 書類不備等あったら、通常、厚生局から連絡が入ります。現時点でそれがないなら、届出通り受理されたとみなしても、ほぼ問題ないかと思います。よって、8/1から算定開始できます。なので、上司の言う通りです。 レセコンの設定くらい管理薬剤師がやっておきゃいい話で、怒鳴るほどのことじゃないですけどね。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/08/12 12:28:33   解決日時:2014/08/14 00:20:02   
薬剤師の転職待遇についてです。 経歴は、新卒→MR二年勤務→個人経営系薬局一年勤務→現在大手系薬局二年勤務 転職の度に給料が下がっていて(現在年収400万円)今の会社の待遇には納得がいきません。 納得いかないのは 残業代なし(付くものだと思いこんで入社してしまいました) 原則1日9時間労働(月平均で八時間になるよう土日早番あり) 遅番の日は病院が終わらず21時、22時あがり当たり前(掲示されてる19時閉局は二年間一度もなし) 最近役職(管薬ではないため役職手当なし、社内規定された業務分担のための役職、副薬局長扱い)についたため責任と事務仕事が増え、資料作りの時間がもらえず自宅に持ち帰らないと終わらない(1日数時間程度) インフルエンザで休んでも有給は絶対もらえなかった 今の職場でいいところは 休憩室が広い、ロッカーは一人一個、家から近い、人間関係はよい、休みたい日に休める(シフト作...
管薬じゃないで大手薬局なら年収そんなもんだと思いますよ。 放っておいても入社してくるからでしょうが、飛び抜けて高い所は大手では聞いた事ないです。 大手は忙しくなるだけで手当も付かない変な役職まで作ってるし大変ですよね。 やっぱりどこもそうなんですね、参考になりました、ありがとうございます。 待遇いい所は当然ありますよ。 ただ、女性なら勤務地を選ぶのでは? 勤務地を選び、そこが賃金の安いパート社員が溢れてる女性に人気な地域とかだと、正社員の賃金相場は安いですよね。 自分の住んでいる地域限定となると、結局そんなに変わらないとなると思います。 県がわからないのでなんとも言えないですが、今住んでる県の不人気地域とかでいいなら、+100~300万は普通にあるレベルの年収であるとは思います。
カテゴリ:職業とキャリア > 労働問題、働き方 > 労働条件、給与、残業
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/01/18 04:48:06   解決日時:2011/01/24 14:23:57   
管理監督者と名ばかりの管理職について…。自分なりに調べてみたのですが、よくわからなくなったので詳しい方に質問です。 管理監督者の定義を調べると ①出勤・退勤の自由 ②職務についての権限・責任 ③一般社員よりも優遇された給与の支払い とありました。 夫の事なのですが、夫は調剤薬局で管理薬剤師をしています。一人薬剤師なので、必然的に管理薬剤師の肩書きがつきました。(届出の必要上)年棒制で入社当時は540万(+管理薬剤師手当で二万支給)今年4月より600万にアップ(手当は同じく二万)、残業代・休日手当(当番医等)・有給休暇(下手すれば休憩もなし)一切ありません。 まず①に関しては店舗の営業時間があるので遅刻早退、欠勤(勿論有給休暇)はあり得ない事(鍵を夫しか持っていないのと代わりの薬剤師がいない為) ②薬や衛生面の管理は当然ですが、その他の権限・発言権は一切ない。経営者が決定した事を伝言するの...
厳密に法規や判例に照らし合わせるのであれば たいていの場合名ばかり管理職の感覚で間違いありません。 悩む必要もありません… それが実態です。 最低でも 部長以上・・・ おそらくそれでも足りずに 役員で無いと管理監督者といえないのが 厳密に判例に照らし合わせたときの実態です。
カテゴリ:職業とキャリア > 労働問題、働き方 > 労働条件、給与、残業
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/12/05 17:12:33   解決日時:2011/12/05 22:49:38   
薬剤師の届出について質問です。 2年に1回の薬剤師の届出についてなのですが、すっかり失念しており、気づけば期限の1月15日を徒過してしまいました。 以前、会社勤めしていた時は会社がしてくれていたのですが、今は完全に製薬とは異なる業種で働いており、(もちろん勤務先が届け出てくれるようなこともなく)すっかり忘れていたのです。 とりあえず今回は届出ずに、2年後に届ければいいかなと思う気持ちがある一方で、届出はとりあえず”義務”だったと思うので、このまま届け出ないのも、もやもやした気持ちを引きずりそうですっきりしません。 このような場合、とりあえず管轄の保健所に連絡してみればよいのでしょうか?
法令上は、期限をいったん過ぎてしまったら「届出していない」のと同じですよね。 まあ、よくあることだと思うので、やはりおっしゃる通り保健所に聞いてみるのが良いと思います。
カテゴリ:職業とキャリア > 資格、習い事 > 資格
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/01/19 21:56:27   解決日時:2015/01/20 21:23:54   
クリニックに勤めてます。勤めて3年経ちますが 規約の提示もなければ雇用契約書ももらえません。 皆勤手当が1万円もらえますが有給休暇を半日取得で5000円ひかれ1日取得で1万円ひかれます。 休みは土曜日の午後と日曜日なので週休1、5日。週に残業なしで44時間勤務です。 以前職員全員で院長にかけあった事がありますが 、なぜか会計士がでてきて「職員に都合いい部分だってあるんだょ」とキレた口調で言われ 曖昧にされたまま。 管理者のはずの院長も知らんぷりです。 日給月給の為夏休みや年末年始の時は給料が減るのですが…そこは有給休暇を消化して給料を出してあげる…との事で勝手に有給休暇を使われてしまいます。 なので年10日の有給休暇も実際に使えるのは3日程度なんです。 6人いる職員も他を経験してるので この職場がおかしい事は分かってます。 何度も院長には話してきましたが…うるさい事を言う職員はうっとう...
一つずつ整理していきましょうか。 >勤めて3年経ちますが 規約の提示もなければ雇用契約書ももらえません 労基法15条違反です。労働契約は契約時に書面等で明示しなければなりません。 >皆勤手当が1万円もらえますが有給休暇を半日取得で5000円ひかれ1日取得で1万円ひかれます。 労基法136条違反です。有給休暇を使用した人に対して皆勤手当を払わない事はできません。 >休みは土曜日の午後と日曜日なので週休1、5日。週に残業なしで44時間勤務 これは法違反ではありません。労基法では週40時間勤務が原則ですが 労基法施行規則第25条の2に特例があります。 あなたの会社は「労働者10人未満」で「保健衛生業(クリニックはここに入ります)」なので 例外的に週44時間労働が認められます。 >有給休暇を消化して給料を出してあげる…との事で勝手に有給休暇を使われてしまいます。 なので年10日の有給休暇も実際に使えるのは3日程度なんです。 潜在的な労基法39条違反です。「潜在的な」と言うのは、有給休暇は請求して行使したのにもかかわらず その分の賃金が支払われない時に初めて法違反となるからです。 >事務員なのに、院内処方なので薬の説明や準備までさせられてます 薬剤師法違反の疑いがありますが、この法律は専門外なのでよくわかりません。
カテゴリ:職業とキャリア > 労働問題、働き方 > 労働条件、給与、残業
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/06/27 20:19:53   解決日時:2012/06/27 22:04:14   
調剤薬局による医療費の食い潰しについて2 書き切れないので、再度質問しますね。 院外処方によって、一時的に医療費嵩んでいることは事実でしょうが、 トータルでの医療費は院内調剤のままでいるよりも下がったと思っています。 服薬指導の質は病院薬剤師よりも調剤薬局の薬剤師の方が病態や検査値等の知識レベルが劣っている場合が多い事は事実でしょうね。 しかし、院内の時より親切に教えてくれるから嬉しいと言われる患者さんがいることも事実ですよ。 >医師が常時3人以上いる診療所と病院では薬剤師専任の義務があります。 しかし、届出により都道府県知事の許可を受ければ例外が認められていますよね。 院内処方を行っている医院の大多数は薬剤師不在の無資格調剤が行われていますよ。 仕事柄、院内処方の医療機関は3県に渡って資料を持っていますが、 薬剤師が常勤している院内処方の医院は件数で1割程度ですけど・・...
質問されたことについては、答えるつもりですが、どうも論点がズレがち(院外処方の正当性を証明したいという議論になりやすい)ですので、原点に戻らせていただきます。 まず私が1番に言っていることは、調剤薬局の技術料は明らかに無駄に高く、医療費が食いつぶされているため、調剤費を院内処方と同様の金額以下に下げる必要があるということです。 この内容から話しましょうか? 院内処方の場合、調剤業務や薬の説明は診療所で雇っている薬剤師か医師によって行われています。 院外処方の場合には、調剤薬局の薬剤師により、薬の名前から推測した程度の説明が行われています。 貴方も認めているように、院内処方のほうが原疾患についての情報や、身体的なデータを持ち合わせている分レベルが高いサービスが提供されていることになります。 しかしながら診療報酬制度のルール上、実は同じサービスは同じ報酬が設定されなければならないのです。 (1サービスに1値段が原則です) 実力がある人間が医療を行おうと、診療報酬は同じ額です。 であるため、高いサービスを提供している院内処方に高い技術料報酬を与えたいと考える人情はありながらも、残念ながら同じサービスには同じ値段をつけなければなりません。 …今までの話の中のどこにも、院外調剤のほうが高い技術料を得られるという理由も根拠も出てきてないよね。 どう考えても院外になると急に高くなる調剤報酬を支持する正当な根拠は存在しない。 明らかに役人と、調剤企業の談合による不当な値段設定としか言えないと思います。 1兆円もの無駄(全医療費の実に3%の無駄)になっているものだから下げるべきという主張は明らかに正しいのですが、この点に反論があれば教えてください。 「院外処方によって、一時的に医療費嵩んでいることは事実でしょうが、 トータルでの医療費は院内調剤のままでいるよりも下がったと思っています」 この内容は根拠がわからないので、わかるようなソースを示していただきたいですが(過去とどのように比較しても1兆円以上安くなったという事実があるとは到底思えませんが)、「仮に」本当だったとしてそれが調剤薬局の技術料が不当に優遇されていることの、根拠になりますでしょうか? トータルでの医療費が院内調剤のままでいるよりも下がったのであれば、不当に優遇されている院外処方の技術料を下げれば、無駄な医療費はより適正化されるため、理想的ということになるのでは? 次の点 「院内処方を行っている医院の大多数は薬剤師不在の無資格調剤が行われていますよ」 薬剤師がいなくても、医師が調剤を行えば、特に問題ないのでは? (むしろレベルが高いのでは?) この点のどこに問題を感じているのかが疑問です。 違法調剤が行われているというのなら問題ですが、違法調剤が行われているのですか? もしそういわれるのであれば根拠を示してください。 仮に違法調剤を行っている医療機関があったとしても、それはその医療機関が罰せられるのが筋であり、それをもって真面目にやっている医療機関の報酬を抑えてよいという理由にはならないと思いますが… (規定数の薬剤師を置かずに、あるいは名義上しか置いてないのに、調剤行為を行っている薬局はたくさん知っていますが、それをもって調剤薬局全体の報酬を下げるべきと主張したら、やはり誤りでしょう) 特に大規模医療機関では、院外処方、院内処方併用が当たり前ですから、薬剤師が医療機関にいて当たり前だし、説明も行っているのでは? 院外より、院内のほうが、薬剤師もレべルが高いサービスを提供しているのは別に自然でしょう。 それなのに院外処方のほうが院内処方よりも、報酬が高い? これに疑問を覚えないのはおかしいのでは? 「お薬手帳」に関しては、話にあがったので取り上げましたが、最初に書いたように議論の本質とはあまり関係ない気がします。 別に院内処方でも作れますので… もちろん患者が「お薬手帳」をもっていようがいまいが、医師は他院での処方薬剤は把握するし、他院での治療内容も把握しようとします。 張り忘れや、何冊にもなってる場合があるから信用して良いものでもないからね。 「「お薬手帳」に書いてなかったから、知らなかった」 そんなバカな言い訳が通じる職業だと思ってやっている医師などはおりません。 面倒なんで断る患者も多いし、常に持ち歩いているわけでもない。 もらっても捨ててしまう人間も多い。 そもそも「かかりつけ薬局」などという大義名分なんぞは、あってないようなもの。 実際には門前薬局で薬をもらう人間がほとんどですからね。 これを持って院外処方を高くしろというのなら、馬鹿げた話ですね。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/09/05 18:01:23   解決日時:2012/09/08 22:54:14   
中規模病院の薬剤師です。規定人員は2名ですが、人が入らず、私1名でやっており、半年以上経ちます。昼休みは規定では1時間ですが、これってとらなければ、給与として請求できるものなのですか? 実は、今期の賞与で査定があり、減額されました。理由は、業務時間内に届出無しに2時間程度外出したというもので、自分でも思い当たるフシはあります。 少し言い訳させてもらいたいのですが、業務はかなり厳しい状態で、当然、始業時間より早く出てきます。昼休みはとったかとらないかわからないような状態ですし、残業は、2ヶ月くらい前からやっと1時間単位でもらえるようになりました。 上記、外出の件も、その日、どうしてもやらなければいけないことがあり、半日休暇をとってしまうと、3時間程度ただ働きになってしまうので、自分勝手ではありますが、始業時間より早く出て、やらなければいけない仕事をしてから外出しました。 病院ですので、他...
他の方も書いていましたが労働基準法34条に労働時間という項目があり (1)使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合には少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。 と定められていますので給与として請求し、病院側が認めた場合には病院が労基法違反となるので認めてもられることはまずありません。細かくみていくと 「昼休みはとったかとらないかわからないような状態」・・・この状態では休憩と認められません。 「残業は、~1時間単位」・・・これは繰り上げて請求できます。 ということになり十分に交渉の余地はのこっていると思いますが、病院業界ではよくあることみたいなので余計立場が悪くなると 思います。しかもたった1回の外出で賞与を減額されたということですから恐らく聞く耳をもってないでしょう。 今の職場に特別に未練がないのであれば転職も良いと思いますが それなりに思い入れもあると思いますので、次回の賞与面接の際に、余計に働いている分を評価してくれるようアピールしてみてはいかがでしょうか? 確かに無断での外出ということがある以上今回はあまり強くでれないでしょうし、評価の際にそのことしか印象になかったのであれば評価がさがるのも仕方ないことだと思います。
カテゴリ:職業とキャリア > 労働問題、働き方 > 労働条件、給与、残業
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/07/02 12:04:55   解決日時:2008/07/06 15:52:18   
復学したいです。 スポーツ系の大学を退学しました。 理由は、スポーツ系を学ぶ意欲が起きなかったからです。 しかし、まわりの友人や先輩、先生に恵まれ、充実した生活をおくっていました。 地元に帰ってきて、友人たちとの別れがつらく、復学したいと思っています。 退学した理由は、スポーツではなく薬学を学びたい(女なので、薬剤師のほうがのちのちいいのでは?)と思ったからです。 しかし薬学部は学費が高いため、生活費のかからない地元の大學にしか行けません。 地元はとても田舎です。 だから都会が近く環境のすばらしい退学した前の総合大学でもう一度さまざまな人と出会いたいです。 その大学は、有名私大なので就職には困りません。 まとめると、 退学した理由は、 ・スポーツ系にあまり魅力を感じない 復学したい理由は、 ・都会の総合大学で視野を広げたい 資格ある医療関係職と一般の企業ではどちらがいいのでしょうか...
前の質問も見ましたが、あなたは一体、何をしたいのだろう? 社会人になってからのライフプランのような長期的なものでもいい 大学時代と就職だけに絞った中期的なものでもいい 何がしたいか? どんなことなら理想なのか? 何でも叶うならどうしたいのか? 世間体が大切なら、薬剤師は一番向いてないんじゃない?努力の割りに報われないと思うな、全然、華やかとかカッコいいとか無縁です。 有名大学→有名企業 そういうのが好きなら、勉強に興味が持てないとぶつくさ言ってないで、せっかく有名大学に入ったんだから、そこで得られる利益を狙うしかないんじゃないの? 大学に何を求めるか、何を一番にするかは人それぞれですよ。他人がどうなのかより、「あ・な・た 」 がどうなのかでしょう? 人によっては、タレントやモデルになりたくて、チャンスを得るためにどこでもいいから東京に行きたい人もいるし、 ともかく、都会で弾けたいだけの人だっているし、 人によっては、有名女子大に行って、大手企業の若手サラリーマンと合コンしまくって、結婚相手を探したいという子がいても、私は全然非難しませんよ。 あなたの本音はどうなのか? 誰もが就職だけで大学に行くとは限らない。それはただの表向きだけもある。 文系の学部はそれでも許されるんじゃないの?
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/07/10 17:01:55   解決日時:2014/09/26 03:14:44   
薬剤師名簿の登録削除について 「薬剤師の方が死亡された場合、戸籍法による届出義務者の方は、薬剤師名簿の登録抹消手続きを行って下さい。」と厚生労働省のホームページにありましたが、ここでの「届出義務者」とは、どのような人を指すのでしょうか? また、これを行わない場合、薬剤師名簿には名前がずっと残ってしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
戸籍法では、同居の親族、その他同居者、家主、土地の管理人を死亡届の提出義務者として定めています。 そして、この届出義務者は30日以内に薬剤師名簿についても薬剤師名簿登録消除申請を住所地を所管する保健所等に出さなければいけません。 戸籍法 第八七条 左の者は、その順序に従つて、死亡の届出をしなければならない。但し、順序にかかわらず届出をすることができる。 第一 同居の親族 第二 その他の同居者 第三 家主、地主又は家屋若しくは土地の管理人 2 死亡の届出は、同居の親族以外の親族、後見人、保佐人、補助人及び任意後見人も、これをすることができる。 薬剤師法施行令 (登録の消除) 第6条 2 薬剤師が死亡し、又は失踪の宣告を受けたときは、戸籍法(昭和22年法律第224号)による死亡又は失踪の届出義務者は、30日以内に、薬剤師名簿の登録の消除を申請しなければならない。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/24 16:57:10   解決日時:2016/09/24 18:30:26   
医療事務の問題について質問です。 現在、ユーキャン医療事務講座を受講しています。 カルテの内容は 55歳 女性 乳がん〈右〉 開始日 21.7.29 ◇施設の概要等:病院〈500床〉 7対1入院基本料 医療安全対策届出 診療録管理 1級地 栄養管理実施 食事療養〈Ⅰ〉 食堂 麻酔管理届出 ◇職員の状況:薬剤師常勤 病理医勤務 酸素=液化CE, 1ℓ 0.13円 21.7.29 近医より紹介の患者 手術目的でにて本日入院 この場合初診日で入院なんですが、初診に引き続きの入院なので初診も入院レセプトで算定しますよね? 【緊検】【緊画】等はありません。 その場合でも何か摘要欄に記入しないといけないんでしょうか?
ご質問の内容が少しわかりにくいのですが 入院レセプトです。 初診も入院レセプトで算定します。 (11)初診 について摘要を書く項目はないと思います。
カテゴリ:職業とキャリア > 資格、習い事 > 資格
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/12 13:58:21   解決日時:2011/05/12 20:56:20   
デプロメールを服用しています。風邪を引きやすく、パブロンを以前から服用しております。それが、いつしか朝から服用しないと不安でたまらなくなり、一日三包までのところ、毎日六~十包まで飲 まないと仕事にならなくなりました。かかりつけの心療内科の先生に、お金の無駄だし止めるように言われましたが、どうしても止められません。それに、薬剤師さんからデプロメールはカフェインを5倍にしてしまう作用があると聞いており、確かに睡眠薬を飲んでも眠れない日が続くようになりました。 私の中では、デプロメールよりもパブロンを優先しようとしてしまい、不眠が辛く、デプロメールを飲まない日があったりします。 仕事を何よりも優先してしまい、土日も月曜からきちんと仕事に行けるかと心配で布団の中から出られません。 頭痛も毎日あるので、そうするとパブロンを飲まずには居られません。 この現状をいつも心療内科の先生に伝えられず、パブロン...
パブロンのオーバードースにしても、アームカットにしても怒られるとしてもご質問者様のことを思って怒るわけですから、そのあたりを取り違えてはいけません。 パブロンには3包の中には75mgものカフェインが含まれています。その3倍も飲んで眠れているのでしょうか?頭痛薬として使われています。 パブロンにはアセトアミノフェンが含まれています。これはカロナールという解熱鎮痛剤と同じ成分です。パブロン1包あたり300mgです。3包で900mgです。その3倍も飲んでおられるのですか?最大処方量の目安の2倍ですね。肝臓に障害がでるでしょう。 その他、抗ヒスタミン剤なども入ってますね。 ちょっと無茶なのでやめておきませんか?頭痛がひどいのならカロナールを処方してもらってはいかがでしょう?パブロンと同じ鎮痛成分のお薬です。 カフェイン中毒、カフェイン依存症になっておられるのでしょう。コーヒー、コーラに置き変えられては?コーヒー5~10杯、コーラ5本分くらいでしょうか? 減薬についても主治医に相談をした方がよいでしょう。
カテゴリ:健康、美容とファッション > メンタルヘルス > うつ病
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/01/17 14:57:22   解決日時:2015/01/18 17:52:53   
医療事務について質問です。 現在勉強中ですが、1問わかりませんので教えてください 医療事務について質問です。 現在勉強中ですが、レセプトの書き方 教えてください 「6/22川医院より紹介状持参にて来院SS39W、帝王切開のため本日入院」 病名:①結節性甲状腺腫 ②帝王切開術後(主) 入院患者 病院(300床) 一般病棟 13対1入院基本料 2級地 医療安全対策1 食事療養(Ⅰ) 食堂 麻酔管 理(Ⅰ)届出 薬剤師常勤(外来は院外方としている) 病理医勤務 24.6.26 肺気量分画測定 B-V,F3、FT4、TSH 甲状腺穿刺、細胞診 甲状腺CT撮影 四×2 24.6.27 前処置 硫アト1A iM DIV①ソリタT3 500mℓ 硬麻(腰部)9:30~11:40 マーカイン 0.5%V25mℓ アタラックスP 50mg 帝王切開術(選択) イソジン液 200mℓ DIV② ①+アドナ ...
よくわかりませんが、 細胞診やってるので「甲状腺がんの疑い」 フェロミア出てるので「(産褥期)鉄欠乏性貧血」 肺気量分画測定に対して呼吸器系の疑い病名 を入れたほうがいいかもしれません。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 病院、検査
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/04/25 19:29:23   解決日時:2014/06/28 03:12:19   
調剤薬局の薬剤師です。1週間前に薬局の待合室を改装したのですが(調剤室は以前のまま)、これって保健所などに届出は必要なんですかね?分かる方・同じような事した方いらっさいましたら、御回答お願いします。
厳密には必要ですよ。。
カテゴリ:職業とキャリア > 職業 > この仕事教えて
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/05/12 10:57:38   解決日時:2012/05/27 07:42:20   
薬剤師が結婚をし、本籍・氏名ともに変更した場合どこにどのような届出が必要ですか? 現在は薬剤師免許を使用しない職場に勤めています。 厚労省や県庁のHP、こちらの知恵袋でも検索してみましたがよく分かりませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください!!
ウェブ検索というものがあるでしょうに。 管轄の保健所ですね。 奈良県 http://www.pref.nara.jp/info/other/yakumu.html 千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/hokenjo/ichikawa/souki/sinsei.html#1-2 神奈川県 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yakumu/kanri/menkyo/yakuzaishi.htm
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 公共施設、役所 > 役所、手続き
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/08/29 08:36:24   解決日時:2009/09/05 21:37:31   
医療事務を勉強していますが、なくしてしまって復習に困っています。 医療事務を勉強していますが、解答解説をなくしてしまったので復習する為に教えてください。レセプトを記入する感じで頂けたら幸いです。(番号や集計点数など)わがまま申して すみません。 カルテBさま (1)子宮癌の疑い (2)変形性膝関節症(左) (3)子宮癌(Ⅱ期)(主) ☆施設の概要等:病院(200床)、運動器リハビリテーションⅡ届出 ☆職員の状況:薬剤師常勤 4月16日(経過など) 当院にて今月2日健康診断を受ける→要精査と指摘され本日受診 頸管粘液・内膜組織・・・採取→病理検査へ 結果1W後 薬剤情報(文書)提供 4月16日(処方) ①子宮頸管粘液スメア②子宮内膜組織、病理組織顕微鏡検査③膣分泌物 細菌トマツ、培養同定 ④膣洗浄・・・フランセチン・Tパウダー 2g ⑤トランサミン注 5ml 1A ビタミンK2 10mg...
★カルテB★ ⑪ 初診料は検診にて算定済み ⑬ (薬情) 10×3 (悪) SCC,CA125,SLX,CEA 初回加算) 550×1 (情)Ⅱ 28日 500×1 21. プレマリン 0.625mg 4T フェロミア2.4g )10×14 MSコンチン 10mg 1T 27×7 23.ナパゲルンクリーム 3%50g 56×1 ナパゲルンクリーム 3%25g 28×1 32.トランサミン注 5%5ml1A ビタミンK2 10mg 1A) 44×2 40.フランセチン・T・パウダー 2g 5×1 60.子宮頸管粘液採取 30×1 細胞診(婦人科材料) 150×1 子宮内膜組織採取 350×1 T-M 880×1 ヒステロスコピー 220×1 ヒステロスコピー(減) 198×1 (判)血,微,病学 431×1 S-M,培・同定(膣分泌物) 127×1 S-ディスク(1菌種) 110×1 70.両膝関節X-P 四×4 (健側対比) ) 302×1 コンピューター断層診断 450×1 単純CT造影 画像記録用 半切2枚 ) 1224×1 イオパミロン300 61.24%100ml 1V 1321×1 80.運動器リハビリテーションⅡ (変形性膝関節症4/19発症)1日 80×3 ⑫再診 70×5回 350点 ⑬医学管理 1080点 ⑳21.内服 薬剤 21単位 329点 調剤 9×2回 18点 23.外用 薬剤 2単位 84点 調剤 6×2回 12点 25.処方 42×4回 168点 26.麻毒 2×1 2点 27.調基 8点 32. 静脈内 2回 88点 40. 薬剤 5点 60. 9回 2496点 70. 3回 1976点 薬剤 1321点 80. 240点 請求点 8177点 カルテCは検査の内容が少しちがいました。ごめんなさい。
カテゴリ:職業とキャリア > 資格、習い事 > 資格
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/11/17 12:34:50   解決日時:2008/11/19 08:31:43   
インターネットで一般医薬品を販売する場合、特別な届出は必要でしょうか?また、薬剤師を雇う必要はありますでしょうか? よろしくお願いします。
平成二十一年二月六日付厚生労働省令第十号「薬事法施行規則等の一部を改正する省令」により、一般用医薬品は対面販売でしか行えないことになっており、インターネット販売はできません。 …が、「ケンコーコム」と「ウェルネット」の2社が国を提訴した、一般用医薬品のインターネット販売が違法である旨の裁判が、最高裁にて平成25年1月11日に判決が下ります。 この上告審は弁論が開かれずに結審したため、高裁で違法とされた判決が確定する見込みです。 すなわち、一般用医薬品のインターネット販売が認められるということです。 現在の法律では一般用医薬品の対面販売が前提となっており、インターネット販売に関する規定はありません。 いずれ、国がインターネット販売に関する規定を出すはずですから、しばらく待った方が良いでしょう。 私の推測ですが、実店舗と同じ届出や資格を要するのではないでしょうか。 すなわち、医薬品販売業の一形態として扱われるのではないかと。 現在の医薬品販売業は、店舗販売業、卸売販売業、配置販売業の3種が規定されていますが、そこにインターネット販売が加わるか、店舗販売業に含められるかの、どちらかではないでしょうか。 いずれにせよ、開設には都道府県(主に保健所)への申請を要することになります。 店舗管理者として、第一類医薬品を販売等する場合は薬剤師、第二類医薬品・第三類医薬品のみを販売等する場合は薬剤師又は登録販売者を要するでしょう。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 企業と経営 > インターネットビジネス、SOHO
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/12/27 19:29:55   解決日時:2012/12/28 12:47:48   
基準調剤加算1の申請について 調剤薬局で事務しています。 このたびH24年医療薬事改正にともない、基準調剤加算を申請するお手続きをしてほしいと、店主から言われ調べています。 提出する書類について、詳しくわかる方教えていただきたく思います。厚生局にも問い合わせてはいますが、あまり口頭で詳しくは教えていただけないので、お願いします。 提出するものは、専用の用紙(厚生局からダウンロードしました。)別添え2を7枚組、様式84の用紙。 様式84にかんする提出するものですが、 [記載上の注意] ① 当該保険薬局に勤務する保険薬剤師の氏名、勤務の態様(常勤・非常勤の別)及び勤務時間について、別紙2の様式4を添付すること。ただし、当該様式において、「専従・非専従、専任・非専任の別」についての記載は要しない。 ② 「1」については、薬剤服用歴の記録の見本を添付すること。 これは薬歴...
1 勤務している薬剤師の勤務時間と常勤、非常勤を選択して下さい 2 サンプルではないです。実際の患者さんの薬歴を添付してください。 3 情報の入手手段です。 そこの薬局ではどのようにして医薬品などの情報を入手していますか? どこかのホームページアドレスとか使っている書籍を それぞれ5種類くらい書いとけばいいです。 患者から連絡を受ける手段は? 電話番号とかEメールアドレス。緊急時の連絡先を書いてください。 4 届出している自局の開局時間と門前病院の診療時間を書いてください。 どちらも建物の入り口とかに書いてあると思います。 開局時間については経過措置があるようです。 9,10 基準調剤加算1を算定するのなら記載の必要はありません。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 病院、検査
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/03/28 15:17:46   解決日時:2012/03/29 00:11:29   
がん診療連携拠点病院加算のがん診療連携拠点病院の指定を受けていること。とは、国が指定する がん診療連携拠点病院でないと算定できないのでしょうか? 府が指定する大阪府がん診療拠点病院では、算定は不可ですか? がん診療連携拠点病院加算 がん診療連携拠点病院加算のがん診療連携拠点病院の指定を受けていること。とは、国が指定する がん診療連携拠点病院でないと算定できないのでしょうか? 府が指定する大阪府がん診療拠点病院では、算定は不可ですか? とくに、国指定とか府指定とかの記載がなかったのでよくわからず質問させていただきます。 1 がん診療連携拠点病院加算に関する施設基準 (1) 「がん診療連携拠点病院の整備について」(平成20年3月1日健発第0301001号厚生労働省健康局長通知)に基づき、がん診療連携拠点病院の指定を受けていること。なお、キャンサーボードについては、看護師、薬剤師等の...
qjgjr479さん (Q1)がん診療連携拠点病院加算のがん診療連携拠点病院の指定を 受けていることとは、国が指定するがん診療連携拠点病院でないと 算定できないのでしょうか? ⇒ 「がん診療連携拠点病院の整備について」 (平成20年3月1日健発0301001号)に定められた基準に 合致していれば、算定できます。 ★がん診療連携拠点病院の整備について http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/02/tp0201-2.html 具体的には、以下の病院です。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan04/index.html 国立がんセンターは、特別扱いになりますので、表にはありません。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/06/05 07:30:03   解決日時:2012/06/20 06:02:01   
デプロメールを服用しています。風邪を引きやすく、パブロンを以前から服用しております。それが、いつしか朝から服用しないと不安でたまらなくなり、一日三包までのところ、毎日六~十包まで飲 まないと仕事にならなくなりました。かかりつけの心療内科の先生に、お金の無駄だし止めるように言われましたが、どうしても止められません。それに、薬剤師さんからデプロメールはカフェインを5倍にしてしまう作用があると聞いており、確かに睡眠薬を飲んでも眠れない日が続くようになりました。 私の中では、デプロメールよりもパブロンを優先しようとしてしまい、不眠が辛く、デプロメールを飲まない日があったりします。 仕事を何よりも優先してしまい、土日も月曜からきちんと仕事に行けるかと心配で布団の中から出られません。 頭痛も毎日あるので、そうするとパブロンを飲まずには居られません。 この現状をいつも心療内科の先生に伝えられず、パブロン...
まず薬ですが、私もデプロメールとパブロンを毎日のように 一緒に飲んでいますが別に何も支障はありません。 確かに10袋はどうかと思いますが、パブロンの頭痛薬の主成分 はアセトアミノフェンで300mgですのでカロナールという 鎮痛剤の300mgと同等です。カロナールの1日の限度は 4,000mgですので一応限度内です。 風邪薬は当然他の成分も入っていますので、全部を見た訳では ありませんが頭痛という面からは多少多めに飲んでも限度内 です。但しもし、頭痛だけを特に治したいなら頭痛薬に変えた 方が良いかもしれません。(鼻・のどなどは個別に飲む) 私は症状次第でカロナールと鼻炎薬を飲んでいます。 デプロメールは一緒に飲んでいますが、不眠などおこっていま せんし、コーヒーを1日10杯くらい飲みますがカフェインを 5倍にしているという感じはありませんし、実際そんな記述は 製薬会社の説明にも出ていません。 強いて言うならカフェインの分解が遅くなるという懸念はある ようです。 パブロン自体私は大した薬だと思いませんので、症状次第で 他の薬を処方してもらってはいかがでしょうか? 医師に相談しても聞き入れられないなら他の医者に行ってみ るのも手かもしれません。 次に会社ですが、退職届けを出して2週間が最低必要期間です が、それ以上会社が無理に引き止めることはできません。 就業規則などある場合で1カ月など規定がある場合があるかも しれませんが、3月いっぱいまであなたが責任を負う必要は ありません。 逆に会社はあなたの体調が非常に悪くなった場合いつ辞めろ と言ってくるかわかりません。 あなたが主張しているにも拘わらず対処しない会社が悪いので あって、あなたはいつ辞めても全く問題ありません。 自分で引き継ぎしなきゃとか責任を感じる必要は全くありませ んので、そんなこと気にしないでください。 もし、逆に会社が業績悪くなったらリストラすることだって 平気でやります。こちらの都合なんて全く考えてくれませんよ。 最後にアームカットについては、医師に言うべきでは?と思い ます。それで入院を勧められるなら一度ゆっくりしてみるのも 良いのでは?と思います。 医師が「何故そんな事をしたのか?」とか聞いてくるようなら 別の医者に変えた方がいいかもです。 自分の味方になってくれる医師を探しましょう。 乱文・長文お許しください。
カテゴリ:健康、美容とファッション > メンタルヘルス > うつ病
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/01/17 15:02:34   解決日時:2015/01/18 03:39:44   

検索結果ページ




「 薬剤師届出 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA