金沢大学薬学部 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 金沢大学薬学部
「 金沢大学薬学部 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

九州大学工学部物質科学 九州大学理学部化学 神戸大学工学部応用化学 神戸大学理学部化学 広島大学薬学部創薬 金沢大学薬学創薬 岡山大学薬学創薬 どの大学が一番製薬会社への就職が近い でしょうか? いろいろ学部の就職先を見ても甲乙つけがたいのですが… 良かったら各学部における強い研究分野や利点なども書いていただけると嬉しいです よろしくお願いします( ; ; )
お答えはご質問の中にあるように、甲乙つけがたいと思います。 また、他学部からの進学も勿論可能ですが数は限られます。
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/29 19:47:51   解決日時:2016/11/13 03:39:10   
受験生です 将来は製薬会社の研究開発職に進みたいです 下記の大学で迷っています なにかアドバイスいただけないでしょうか?汗 九州大学薬学部創薬 九州大学工学部物質科学 神戸大学工学 部応用化学 広島大学薬学部創薬 金沢大学薬学部創薬 岐阜薬科大学薬学部創薬 学力的には少し九州大学の薬学部厳しいと思っております コメントよろしくお願いします( ; ; )
薬学部なら間違いないでしょう。ちなみに私は一部上場企業で創薬の研究してますが、工学部化学系出身です。 部署には結構工学部出身の人いますよ。薬学部、理学部、農学部もいます。 修士もしくは博士です。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/27 00:17:29   解決日時:2016/10/27 23:26:15   
受験勉強真っ盛りの高校3年生です こんな時期に相談するのもあれなんですが…お付き合いください汗 将来製薬会社の研究、開発に関われればと思っているのですが… 下の大学の候補で迷っていま す 旧帝大薬学部にすれば?とも言われるのですが学力的にも厳しい面があります ⚫︎九州大学理学部化学 ⚫︎九州大学工学部物質科学 ⚫︎神戸大学工学部応用化学 ⚫︎神戸大学理学部化学 ちなみにいろいろな模試では上記の大学はA判定も度々出ることがあるぐらいの学力レベルです またこれらのところに行くより下記のような中堅国公立大学の薬学部の方がよろしいでしょうか? ⚫︎金沢大学創薬 ⚫︎岡山大学創薬 ⚫︎広島大学創薬 ⚫︎富山大学創薬 ⚫︎岐阜薬科大学創薬科学 他にオススメできる大学、学部などがございましたら教えていただきたいです! いろいろ知恵袋で研究所を見た方がいいなどと言われているかたをよく見かけ調べましたがよ...
はっきりいっていけるところでもっとも偏差値が高いところへいくだけだよ。そこで大学院博士課程後期まで行く気で。薬の研究するだけの能力が創薬を成功させるわけではない。様々な分野の化学の専門家が集まってはじめて創薬が成功する。だから、薬学にいくだけが、のうじゃない。 あとは運もあるさ、創薬は狭き門なので。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/24 00:13:13   解決日時:2016/10/24 23:04:42   
薬学部志望です。薬剤師になる気はなく、研究職に就きたいと思っています。 そこで、金沢大学薬学部か富山大学創薬科学で迷っているのですが、どちらの方がいいですか?
大企業で創薬研究してます。上司2人と同期に金沢大薬学部の人がいます。 上司、めちゃくちゃ仕事できて超有能ですよ。周りは東大京大などが多いですが、研究職につけるのは出身大学より本人次第だと思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/17 23:39:29   解決日時:2016/11/08 03:21:39   
日本の大学の薬学部(国公立17校、私立56校)の入試難易度をランク付けしてみました。 あなたの意見をお願いします。 【SS】最強 東京大学(理科1類・理科2類)、京都大学 【S】地帝工学部より難しい 北海道大学、東北大学、千葉大学、名古屋市立大学、大阪大学、九州大学 【A】地帝工学部と同程度。国公立薬学部の下限。私立薬学部のトップ。 静岡県立大学、岐阜薬科大学、富山大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、長崎大学、熊本大学 東京理科大学、慶応義塾大学(元・共立薬科大学) 【B】理科大(薬学部以外)と同程度。私立薬学部の上位。 星薬科大学、北里大学、明治薬科大学、京都薬科大学、立命館大学 【C】MARCH理工系・芝浦工大・東京農大と同程度 昭和大学、昭和薬科大学、東京薬科大学、東邦大学、名城大学、近畿大学、大阪薬科大学、同志社女子大学、福岡大学 【D】日大理工・東京電機大・東...
「慶應大学薬学部(元・共立薬科大学)」の情報だけでなく、今はもう存在しない 「旧・共立薬科大学」の情報もついでに載せておくと、より面白みがあるデータになると思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/17 17:58:49   解決日時:2016/11/01 03:32:29   
日本の大学の医学部医学科をランク付けしてみました。 評価要素は「入試難易度(センター試験、二次試験、個別試験、科目数などをもとに総合的に判断)」「学閥の強さ」「研究力」「大学病院の実績」「進級しやすさ(留年の少なさ)」「国試合格率」です。 評価方法は島野清志氏の著書「危ない大学・消える大学」を参考にしました。 あなたの意見をお願いします。 【SAグループ】医大四天王 東京大学/理科三類、京都大学、大阪大学 慶応義塾大学 【A1グループ】一流医大 東北大学、東京医科歯科大学、名古屋大学、京都府立医科大学、九州大学 参考:(東京大学/理科一類) 【A2グループ】一流医大 北海道大学、横浜市立大学、千葉大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学 参考:(東京大学/理科二類) 【Bグループ】準一流医大 筑波大学、新潟大学、名古屋市立大学、金沢大学、奈良県立医科大学、長崎大学、熊本大...
基本的に旧帝大の医学部受かれば 慶応の医学部は、蹴ります。 教科数の負担度合いからいっても 慶応は、地方国公立医学部の上位 がいいいとこです。A2にもしくは 難易度でいえばBかもしれません
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/15 22:55:28   解決日時:2016/10/30 03:47:30   
僕は今高校二年生なんですが、受験のことを気にし始めています。 また、国公立薬学部などを出て製薬会社等の研究職に就きたいと思っています。 そこで、一番近い金沢大学薬学部がいいかなと思 ってるんですが、金沢大学から研究職に就けるのでしょうか? 回答お待ちしております
金沢大学を出て、大学院を卒業すれば可能性はありますよ。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/08 16:22:18   解決日時:2016/10/14 07:09:54   
高校三年生女子です。岡山大学と金沢大学の薬学部のどちらかを目指しているのですが、女子バスケ部は医学部の方に含まれるのですか?それともみんな一緒に練習するのですか??教えてくださいお 願いします。またどれくらいの強さですか??
岡山大学のほうは知らないけど、金沢大学の場合は全学じゃない? 薬学部自体は角間キャンパスだし。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/07 21:41:37   解決日時:2016/10/13 11:07:20   
金沢大学の薬学部の偏差値を知りたいのですが、サイトによってばらばらです。どこを見ればいいのでしょうか?また偏差値どれくらいかわかりますか?
前の回答者すんのコメントに補足です。 平均点で偏差値50ですが、すべての模試で平均点の人が同じ学力ということが考えにくいことは理解できると思います。 このように、模試によって受験者の学力分布は異なり、また、志望校の散らばり具合も異なるため、模試によって出ている偏差値が異なってきます。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/21 23:00:04   解決日時:2016/09/22 12:58:03   
【大学学歴ランキング】について質問があります。こちらの2大学です。↓どうしても、知りたいので詳しい方お答えください。 千葉大学と大阪市立大学を学歴評価で比較した場合、どちらが上になりますか??【真剣】に教えてください。(つい先日、似た質問をしましたが、さらに絞って多くの人の意見を聞きたくなりました。)できれば、理由もあると幸いです。 あと、全く同じ投稿がありますが、こっちが訂正版です。ごめんなさい。 (参考にどうぞ。) 1.難易度 大阪市立≧千葉 2.入学者能力平均(辞退者を除き、 推薦やAOは一般不合格者より価値があるとして ボーダーとして扱う。) 大阪市立>千葉 3.生涯収入平均 千葉>大阪市立 4.世界大学ランキング 大阪市立>千葉 5.運営交付金ランキング 千葉>>大阪市立 6.科研費ランキング ...
大阪市大は首都大学と並び日本の公立大学の双璧をなす。 関西経済界からの支持も厚く、特に商学部の伝統、実績は神戸大学に引けを取らない。 医学部附属病院は阪大病院と共に大阪の地域最先端医療を担い、優秀な医師を育成している。 しかし、ご質問の千葉大学と比較してしまうとどうしても大阪の地方公立大学という枠組みからは逃れられない。 私は『どちらの大学が上か下か』なんて議論は極めて不毛と考える。が、あなたの指摘に沿って私見を述べるなら、 1、2および4はどちらかと言うと受験生目線で、彼らの感覚では>と<とが入れ違うかもしれない。 こればかりは主観が入るのでなんとも言えない。 3は私の勝手なイメージだが千葉は学校の先生になる人が多いような。 もしそうなら>は入れ替わるかも。 5、6、7は学生には全く関わりのない話。 特にスーパーグローバルを私は評価出来ない。タイプBは年間1.7億貰えるだけ、 タイプAでも4億かな? 千葉大学クラスだと1.7億貰っても光熱費と水道代、構内清掃費で消えてしまう。 実際、私は千葉大学の近くに住んでいるが、採択の前と後では何も変わらない。 それは他の採択校でも同じじゃないかな? それに一橋が非採択で会津大学や立命館アジア太平洋が採択された理由もよくわからない。 以上、長々と申し訳ないが私の中では、どちらも優劣、上下はありません。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/12 20:52:29   解決日時:2016/09/27 12:19:10   
国公立大薬学部を志望する高3の女子です。 ◯金沢大学の薬学部では6年制と4年制が一括募集だそうですが、3年後期以降の薬学類と創薬科学類との内訳はどのようになっているのでしょうか? ◯金沢大学薬学部の薬剤師国家試験合格率は毎年国公立大のなかでも上位に入っていて、将来薬剤師になりたいと考えている私にとってはとても魅力的ですが、 そもそも6年制に進むには、薬学部のなかでも上位層にいないといけないため、大変な努力をしていく必要があるのでしょうか? ◯金沢大学では留学にも力を入れているそうですが、薬学部生でも多くの人が海外に留学しているのでしょうか?また留学経験があると就職に有利だとよく聞きますが、本当なのでしょうか? 私の母は、 ・安心して6年制に進める富山大学のほうがいいのでは ・女の子が一人暮らしもしながら勉強し、ほんとうに6年制に進めるのか ・金沢大学は留学にも力を入れているそうだが...
金沢の薬学部で上位層に居るのは4年を選択します 理由はMRになるためです 給料が3倍くらい違うと思われるので、誰でもMRを希望するかと思います それにあぶれた人、研究・開発職に憧れている人が6年を選択するかと思います ○留学が有利に働くなんてことは一切ありません 日本は留学すると就職すらできなくなってしまうのが現状です 東京大学、京都大学、東工大などの例を見ても、誰一人として留学する人がいません 「留学は遊び」という感覚が強く、留学する本人も、採用する人事の人も、そのくらいは理解していると思います トピ主だって勉強するために留学を選ぶのではなく、海外生活を体験してみたくて留学したいのですよね? そもそも、日本より優秀な大学ってありません あるとすれば、ハーバードのMBAくらいだと思います 一般的には企業に入ってから、優秀な社員はシンクタンクや米大学MBAなどに出向や留学をしますので特に問題はありません 大学時代に留学するということは、学業を休んで遊んでいたということになってしまうと思います 例外があり、外国語学部だけは留学した場合に評価の対象になります
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/11 16:08:26   解決日時:2016/09/17 22:16:33   
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著 2012年入試偏差値による私立大学分類 (P86~P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。 主要大学のみ) 質問ですが、この人のランキングって意味あるの?その年度の偏差値だけを指標にしたランキングなんて毎年ころころ変わるから意味ないじゃん。この指標で大学を決めているのならあほとしか言いようがない。せめて見るにしても過去10年分買って長年のランキングを全て考慮した上で決めたほうがいい。 3年前はこの評価です。どう思いますか? 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 【A1グループ】一流私大 青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学 【A2グループ】一流私大 成城大学・成蹊大学・法政...
どうでも良いと思うけど。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/08 00:00:06   解決日時:2016/09/22 03:26:58   
「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著 2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類 (P84~P95より主要大学のみ抜粋) 質問ですが、この人のランキングって意味あるの?その年度の偏差値だけを指標にしたランキングなんて毎年ころころ変わるから意味ないじゃん。この指標で大学を決めているのならあほとしか言いようがない。せめて見るにしても過去10年分買って長年のランキングを全て考慮した上で決めたほうがいい。 昨年はこの評価です。どう思いますか? 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田 【A1グループ】一流私大 青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院 【A2グループ】一流私大 獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋 【Bグループ】...
ついに大学淘汰のバトル戦争が始まりました。 2019年(平成31年度)度以降、東京首都圏、大阪近畿圏、名古屋中京圏など大都市に私立大学の学部学科の新増設ができないほか、入学定員を1名でも超過した大学には文部科学省から厳しいペナルティーが課せられます。 そこで全国の私大は2019年度までに定員増を完了させるために新学部、新学科の新増設に必死です。文科省の審査には3年程度を要しますので、今年中にキャンパスの確保、教室等の新増設、教員の確保、学生募集計画等を文科省に提出できなければほぼアウトです。 大学経営の恒常的安定と研究施設の整備、在学生の生活支援、学生の満足度等を充実させるには、収容定員10,000人程度の確保が必要と言われています。これまで定員水増による超過入学を行ってきた大学や、収容定員4,000人以下の小規模校や、8,000人未満の中規模校は、大規模校に学生を奪われて存続が困難になること必定です。 「危ない大学・消える大学」は、2019年度までに学部学科の新増設を果たせない大学がターゲットになります。2019年度以降、大学が急速に淘汰され、続々消失していきます。 これからの大学受験生には、偏差値でなく、経営基盤の安定したつぶれない大規模な総合大学(収容定員8,000人以上)を選択することが何よりも求められます。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/31 23:40:30   解決日時:2016/09/15 03:35:12   
「危ない大学・消える大学 2015」島野清志著 2013年入試偏差値による私立大学分類 (P86~P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。 主要大学のみ) 質問ですが、この人のランキングって意味あるの?その年度の偏差値だけを指標にしたランキングなんて毎年ころころ変わるから意味ないじゃん。この指標で大学を決めているのならあほとしか言いようがない。せめて見るにしても過去10年分買って長年のランキングを全て考慮した上で決めたほうがいい。 2年前はこの評価です。どう思いますか? 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 【A1グループ】一流私大 青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学 【A2グループ】一流私大 成城大学・成蹊大学・法政...
消えると書いていますが、ほとんど「残存」していますよね。まあ、この先はわかりませんけどね。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/31 23:38:05   解決日時:2016/09/15 03:41:54   
「危ない大学・消える大学 2013」島野清志著 2011年入試偏差値による私立大学分類 (P86~P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。 主要大学のみ) 質問ですが、この人のランキングって意味あるの?その年度の偏差値だけを指標にしたランキングなんて毎年ころころ変わるから意味ないじゃん。この指標で大学を決めているのならあほとしか言いようがない。せめて見るにしても過去10年分買って長年のランキングを全て考慮した上で決めたほうがいい。 4年前はこの評価です。どう思いますか? 【SAグループ】私学四天王 ・慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 【A1グループ】一流私大 ・青山学院大学・学習院大学・中央大学・津田塾大学・東京理科大学・明治大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学 【A2グループ】一流私大 ・成城大...
同感です。 根拠のない恣意的な分類が多いと思います。 定員割れ大学と危ない大学・消える大学は どういう基準で分けたのでしょうか。 偏差値は学部ごとに違うのに、大学で分類しても 意味はないでしょう。 私学四天王 は何の基準で分けたのか、 教育の質、研究の質は一切考えていないのでしょうか。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/31 23:34:27   解決日時:2016/09/15 03:21:14   
大学難易度ランク表解禁ですね!ランキング、序列まあこんな感じですかね? レベル10 慶應義塾大(医) レベル8 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、 レベル5 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 ★関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など レベル4 日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、 國学院大、★武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、 西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など レベル3 亜細亜大、東海大...
2番目のランキング表は南山大学より中京大学が上位という、 でたらめな代物です。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/28 01:32:44   解決日時:2016/08/28 12:25:59   
ネット界の【難関国公立大学歴ランキング確定版】 がついに、発表されました!! 2ちゃんねるのVIP、受サロ、ν速、 ヤフー知恵袋、LINEQ、 goo質問、高校受験ナビ、大学受験ナビなどを はじめとする大手サイトで で会議し、 学力・研究・伝統・就職力・ネームバリュー・ 難易度・世間での評価など 様々な要素に基づいて 作成したランキングにより ついに【確定】した ⭐️大学総合力による学歴ランキングです⭐️ ー【難関国公立大学歴ランキング確定版】ー (注1)同ランクは順不動。 (注2)下記の大学には 医歯獣医薬学部学科を含むが 但し、上記学部のみの大学は含まない。 〔S1〕東京大・京都大 〔S2〕一橋大・東京工業大学 〔S3〕大阪大学・東北大学・名古屋大学 ========== 〔A1〕九州大学・北海道大学・神...
世界大学世評ランキングトップ100に入った国内の大学 12位 東京大学 27位 京都大学 51-60位 大阪大学 61-70位 東北大学 81-90位 東京工業大学
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/14 18:01:45   解決日時:2016/08/15 14:29:19   
国公立大学薬学部の偏差値について。国公立大の薬学部(6年制)を志望している高校2年の女子です。進研模試や校外模試(河合塾や駿台など)で志望校を選択しますよね?前の進研模試で、富山大学薬学 部薬学科と金沢大学医薬保健学域薬学類を選択しました。ネットなどで偏差値の一覧などを見たりして、もちろんサイトによってばらつきがあるのでその中で自分なりに分析をしました。その結果、国公立大学の薬学部(6年制)の中で一番偏差値が低いのは富山大学、その次に金沢大学や徳島大学、広島大学になると考えたのですが、実際の模試が返ってくると富山大学より金沢大学の方が偏差値や合格ラインが下でした。また、担任の先生も富山大は(ほかの学部などとも比較して)かなり難しいとおっしゃっていました。私の高校のレベル(全国偏差値で65〜63程)では国公立大の薬学部は難しいと言われるので、それもあると思うのですが…。 国公立の薬学部の偏差...
kei-netを見てみると、金沢創薬科学と富山薬学は同じくらいのようですね。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/space/search.php?dnum=2079405665&nickname=route223620679 ただ、これは、模試を受けた人でその志望校を書いていた人が、実際の受験で結果がどうだったか、というデータで出されるものですから、毎年若干は変わります。また、配点が異なるのですから、センターと二次の比率や、得意科目不得意科目の傾斜配点などで変わってくるものです。 高校の偏差値は関係ありません。もちろん、その高校で真中くらいにいる層では国立薬学は無理かもしれませんが、上位にいるなら、高校のレベルで計れるものではありませんから。 ただ、富山大学金沢大学のセンターレベルが8割のようですから、やはり地方旧帝大(名古屋大学とか)レベルの実力が必要なわけですから、決して簡単ではないとは思います。 偏差値ですが、模試の種類とその模試の時期によって偏差値の意味は異なります。上記のkei-netのボーダー偏差値の条件は下記に書かれています。 http://www.keinet.ne.jp/rank/ 上記の偏差値と、進研模試、しかも高2のものでは全く比較できませんし、全統模試であっても、高2の時の偏差値と上記のリストの偏差値は比較できません。 ですから、あくまで難易度の比較の意味で使ってください。あなたの実力とその志望校との"差”は、各模試の合格可能性判定を参考にしてください。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/11 10:00:01   解決日時:2016/08/26 03:36:27   
日本の国立大学をランク付けしてみました。 あなたの意見をお願いします。 SS+ 東京大(理三) SS 医学科(旧帝) ----------慶応医学科の壁---------- S+ 東京大 医学科( 旧六) S 一橋大 東京工業大 京都大 医学科(駅弁) 獣医学科 A+ 東京芸大 東京外大 名古屋大 大阪大 薬学部 A 北海道大 東北大 神戸大 九州大 ----------早稲田、慶応(SFCを除く)、私立医上位(慈恵会・日医・順天堂など)の壁---------- A- 筑波大 お茶の水女子大 横浜国立大 歯学部 ----------AIU、阪市、SFC、上智、ICU、私立医学科下位の壁---------- B+ 東京農工大 千葉大 B 電気通信大 名古屋工大 京都工繊大 岡山大 広島大 B- 東京学芸大 金沢大...
それで大体あってますが、東京芸大だけはやはり入試難度を 基準としたこの表からは外すべきだと思います。 そして下の方のおっしゃる通り、Aランクの大学は高すぎ。 さすがにここら辺よりは早慶のが上です。 他は問題ありません。東京外大も本来その位置ですね。 S+ 東京大 医学科( 旧六) S 一橋大 東京工業大 京都大 医学科(駅弁) A+東京外大 名古屋大 大阪大 薬学部 ----------早稲田、慶応(SFCを除く)、私立医上位(慈恵会・日医・順天堂など)の壁---------- A A 北海道大 東北大 神戸大 九州大 筑波大 お茶の水女子大 横浜国立大 歯学部
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/04 08:56:28   解決日時:2016/08/19 03:29:02   
難関大学を4段階評価しましたので発表します。合っていますね? . 【殿堂入り最難関大学】 東京大、一橋大、東京工科大、京都大、大阪大、自治医大(医-医)、産業医大(医-医)、防衛医大(医-医)、国公立大学医学部医学科 、 慶応大(医-医)、東京慈恵会医大(医-医)、日本医大(医-医) . 【超難関大学】 北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大学歯学部、国公立大学薬学部 、 早稲田大、慶応大、中央大(法)、青山学院大、立命館大、私立大学医学部医学科 . 【難関大学】 東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大 、 明治大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、関西学院大、同志社大、東京理科大、上智大、国際基督教大/ICU . 【準難関大学...
なにを基準にしてるかしらないけど 単に難易度みるなら、河合塾なんか の偏差値表をみればいいことでしょ。 それと相当一致していないところがある ということは、質問者の思惑が働いたか 理解不足ということ。私立の難関と国公立 の難関では、その度合いがまた違ってくるし。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/18 13:48:03   解決日時:2016/07/23 12:38:27   

検索結果ページ




「 金沢大学薬学部 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA