武蔵野大学薬学部 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 武蔵野大学薬学部
「 武蔵野大学薬学部 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

以下は2chで見かける私立大学ランキング 2014ですが、正しいですか? SSS+ 医学部 SS+ 慶応大 SS 早稲田大 S+ 東京理科大 S 上智大 S- 国際基督教大 ----------超一流の壁---------- AAA 明治大 同志社大 AA+ 立教大 青山学院大 AA 法政大 中央大 AA- 関西学院大 立命館大 A+ 学習院大 芝浦工業大 薬学部 A 東京農業大 関西大 成蹊大 南山大 A- 成城大 明治学院大 西南学院大 ----------一流の壁---------- BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大 BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア太平洋大 B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大 CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産業大 大阪経済大 福岡大 CC 東北学...
おおむね正しいと思います 中央と関学が逆で、法政と立命館がそれぞれ1ランク下なら文句ないです。 AA 関西学院大 AA- 中央大 法政大 A+ 学習院大 芝浦工業大 立命館大
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:18   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/10 22:32:35   解決日時:2014/10/26 03:11:58   
奥羽大学についての質問です。 息子が奥羽大学薬学部の特待生として合格して、学費全額免除になったのですが、奥羽大学についてネットで調べると、あまり良い評判を見ません。 息子は一応県内トップの進学校に通っていて、奥羽大学以外にも私立の薬学部を受験しており、国立と公立の薬学部も受験予定です。 国公立に合格できればいいのですが、もし無理な場合 どこの私立に入学するかを迷っています。 私立の薬学部は学費が高く、6年間払い続けて仕送りまでしていけるか心配です。(妹と弟がおり今後どうするかわかりませんし、私も夫も金銭的に頼れる親や親戚が居ませんし、住宅ローンがあるため学資ローンを組むことも不安です) ちなみに、奥羽大学の受験は息子は私に言われて、「滑り止めの滑り止め。他に合格すれば行かないよ」としぶしぶ受けました。 親としては、最終的に薬剤師資格を取るのは自分次第、奥羽大学で学費免除だと助かると話してい...
薬学部の授業料は、私立の場合大体1200〜1400万位掛かります。 それを奥羽大学は、特待生なら20万で6年間続けられるという制度です。 ここは、お子さんとよく話し合うべきだと思います。 あなたの家の経済事情を、お子さんに正直に話して、どうしても薬学部に進学したいなら、国立をめざすか、浪人しても予備校に通う為には100万位掛かりますし、浪人しても必ず次の年に合格できるとも限らないなどの事もはっきり伝えるべきです。 私立の薬学部で留年すれば、1年間で180万位掛かります。 そう考えると、国立しかないと思います。 まだ国立の2次は終わってないので、3月の発表まで話し合いをすると良いです。 もし、国立が受かれば何の問題もないですが、駄目だった時、奥羽大学で頑張って卒業までトップの成績をめざすなどの意思があれば奥羽大学で良いと思います。 国立薬学部も偏差値が高いですから、1浪なら半分以上いると思います。 もう一年やって国立に合格できるように勉強するか、お子さんと良く話し合いをお勧めします。 経済事情で私立の薬学部は無理だと、はっきりいえばお子さんも、国立をめざすと思いますし、浪人させて国立薬学部に届きそうな成績なら浪人しても良いと思います。 奥羽の特待生制度は、逆に考えると実力のある人にとって救済制度になると思います。 今どき、20万で大学に行けるなんてどう考えてもないですよ。 それが罠と解っていても、どうしても薬剤師になりたいならありかなと思います。 経済事情で諦めるのも、かわいそうな気がします。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/04 00:41:08   解決日時:2017/02/18 03:09:25   
大学ランク付けです SSS+ 医学部 SS+ 慶応大 SS 早稲田大 S+ 上智大 S 東京理科大 S- 国際基督教大 ----------超一流の壁---------- AAA 明治大 同志社大 AA+ 立教大 青山学院大 AA 法政大 中央大 AA- 関西学院大 立命館大 A+ 学習院大 芝浦工大 薬学部 A 東京農大 関西大 成蹊大 南山大 A- 成城大 明治学院大 西南学院大 ----------一流の壁---------- BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大 BB 日本大 駒澤大 愛知大 立命館アジア大 B 東洋大 専修大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大 CCC 文教大学 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産大 大阪経大 福岡大 CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工大 C 北海学園大 東...
超一流=私大医学科、早大、慶大、上智大 一流=MARCH、カンカンドウリツ、ICU、理科大 準一流=MARCHより下~サンキン、ニッコマレベル 二流=それ以下
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/01/12 23:08:43   解決日時:2016/01/27 03:32:22   
薬学部志望の高三です。 他の方の質問も読みましたが、進路の事で悩んでしまうので、重複している部分はあるとは思いますが質問させて下さい。 私は、薬学部に進み創薬に携わりたいと思っています。ですが、(精神薬に興味があるのですが)そういった薬を必要としている人のカウンセリングみたいな事も出来たらいいな、と思っているので6年制の薬学部を志望しています。 研究に進むなら将来は千葉大学の大学院に行きたいと思っています。 ですが私は受験に対する自覚が全く芽生えず、そのまま受験をし、武蔵野、星薬科、東邦、昭和薬科と受けて全落ちしてしまいました。 まだ慶應(2/12)と千葉大学(2/25)の試験が控えていますが、今の状態で受験をしても結果は目に見えています…。 浪人する事も考えましたが、浪人する事に抵抗があり、今から勉強して、帝京Ⅱ期(2/22-24)と武庫川女子のC日程(3/1)を受験しようとし...
精神科勤務の薬剤師です。 出身校は世間では難関の部類に入るかも?(笑)。 1→絶対受けるべきです。 2→私は4年制の時代で浪人の方が多かったですが、今はどうだろ。学校にもよるかもしれませんね。難関校になればなるほど浪人比率の方が高いかもしれません。 3→臨床の方に進む人がほとんどでしょう。お嬢さん校って感じです。 4→どうしても研究がしたいなら、とりあえず入れる大学に入って大学院で国立に行くという手があります。 大学受験と異なり、国立でも大学院の敷居は割と低いです。 また研究なら薬学部にこだわる必要も全くありません。 5→旧帝大以外なら浪人してまで行く価値があるのか疑問です。理由は4です。しかし、仮に全滅して(不吉なこと言ってごめんね)どうしても薬剤師になりたいなら浪人するしかありませんね。 薬剤師の精神科での仕事はカウンセリングではありません。 患者が話込んできたら話を聞くことはありますが、結構大変ですよ。 薬学は幅が広く色んな可能性があります。 入学してから考えが変わる可能性も高いと思います。 あと、薬免は現時点では非常に強力で(有効求人倍率7倍)、持っているだけで価値がありますが、将来どうなるかは分かりません。 頑張って下さい。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 生き方、人生相談 > 将来の夢
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/02/10 23:11:38   解決日時:2011/02/17 19:30:19   
近畿大学はもはや関関同立は勿論、早慶と同等です。 関東では「早慶近」と言われています。※拡散希望 (1)偏差値 2018東進予測 【早稲田大学】 政治経済学部 70 法学部 69 教育学部 6 7 商学部 68 社会科学部 65 国際教養学部 68 文化構想学部 67 文学部 65 基幹理工学部 66 創造理工学部 65 先進理工学部 64 人間科学部 63 スポーツ科学部 62 【近畿大学】 医学部 70 薬学部 68 農学部 67 経済学部 68 総合社会部 65 法学部 69 経営学部 68 理工学部 65 建築学部 64 生物理工学部 65 文芸学部 64 工学部 64 産業理工学部 65 (2) 「危ない大学消える大学 2017」 【SAグループ】私学三大帝王 慶應義塾・早稲田・近畿 【A1グループ】一流私大 青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南...
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:9   質問の状態:回答受付中   質問日時:2017/04/22 06:15:48   解決日時:1970/01/01 09:00:00   
薬学部受験 この度、武蔵野大学の薬学部と昭和薬科大学に合格しました。 第一志望は北里だったのですが落ちてしまい、浪人したいと思ったのですが経済的な事情により無理みたいです。。。 偏差値で見ると、武蔵野大学の方が多少高いようですが、どうしても武蔵野大学はイメージ的に低い気がしてしまいます。。。 進学するとしたらどちらの大学が良いでしょうか。
武蔵野大学は良い大学ですよ。最近飛躍的に発展していて嫉妬されているみたいです。 ところで、他人のIDを真似したIDを作って平気で書き込むのはまともな人間のすることではありません。 そういう愚劣な輩の書き込みに何の説得力もないでしょう。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/02/08 13:12:02   解決日時:2014/02/23 08:10:18   
2浪するか、妥協するか、、、 こんにちはm(__)m今後の進路のことで大変悩んでおり、皆様の意見を聞きたいのでご質問させてください。 私は1浪の薬学部志望のものです。今年、ある病気にか かってしまい、満足のいく受験ができませんでした。現時点で全滅です。昭和や日大、武蔵野などの中堅の学校を狙っていました。 今後のことを両親と話し合ったのですが、両親は資格さえとればほとんど何も変わらないのだから、妥協して帝京平成に行くことを勧めてきました。しかし、私は2浪して頑張れる自信があるのと、1浪してるのに帝京平成は恥ずかしい、、、(ちなみに、高校は地方ではありますが進学校でした)という気持ちとで両親の意見に納得できません。 しかし、両親は私の好きなようにさせてくれると言っています。(大変有難いです) ここで質問なのですが、、、 ・両親の言うとおり帝京平成に行く ・2浪して頑張って上の大学を目指す...
質問を読み終えて、即座に「今年合格した大学に行くべき・・・」と感じました。 もう1年浪人できるという意欲は、帝京平成大学での生活に使ったほうが無駄がないし、 ご両親の「資格さえとれれば変わりはない・・」という考えかたはもっともだと思います。 大学の名前に引け目を感じるのであれば、資格を取得したら、今度こそ納得のいく 就職先に行こう!と、前向きな目標に切り替えたほうがいいと思います。 来年、病気の再発がないとはいえませんし、やはり今年の入学を私はすすめますが、 最終的にはご自身で決断してください。
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 目の病気
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/02/28 00:00:18   解決日時:2014/02/28 15:33:35   
京都産業大学、大阪経済大学、摂南大学が不仲のようですが、この3大学を調べてみました。ウィキペディアより。宣伝してあげるから3大学とも認知度上がればいいね。 摂南大学だけ抜け駆けして宣伝はよくないと思う。 【京都産業大学】 起源・1965年 大学昇格・1965年 学部・経済、経営、法、外国語、文化、理、コンピューター理工、総合生命科学 (総合大学) 学校名の変遷→当初から京都産業大学 安定の産近甲龍の一角。荒木俊馬(京大卒)により設立。彼は宇宙物理学者で京大時代の教え子にノーベル賞受賞者の湯川秀樹、朝永振一郎がいる。看板は理学部。 ラグビー部や陸上競技部は強豪。 主なOBは鳴門市長、枚方市長、芦屋市長、村上史好衆議院議員、堀内孝雄、アサヒビール社長、旭松食品社長、翻訳センター社長、ルネサンス社長、石井表記社長、三木道三、笑福亭鶴瓶、ハイヒールリンゴ、北野誠、あのねのね、...
関西私立大学難易度最新ランキング http://kansai-nankanshidai.com/2016/04/19/%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%a7%81%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%9b%a3%e6%98%93%e5%ba%a6%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/ S 同志社大学 H 関西学院大学 立命館大学 A 関西大学 B 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 C 京都産業大学 佛教大学 大阪工業大学 大阪経済大学 関西外国語大学 京都外国語大学 D 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 追手門学院大学 E 阪南大学 大阪産業大学 帝塚山大学他 総評 現在関西私大では同志社がやや頭一つ抜けており、 続いて関学・立命が同難易度、関大がワンランク下がって、 その下に近大・甲南・龍谷が来る。 就職を考えると、全国規模の一流企業に入るには Aランクの大学までに入っておきたいのが現状。 Bランクでもかなり優秀な学生は全国規模の一流企業の内定を得ることができるが、 書類選考ではねられるケースが多々ある。 関西基盤の大手有名企業の場合は、Bランク、Cランクでも十分入社のチャンスがある。 有名企業の就職を考えると、最低でもCランク以上の大学に入るのが望ましい。 http://matome.naver.jp/odai/2146546512894828001 近年の関西私大の評価は京産≒大経>摂南となります。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/02 20:46:03   解決日時:2016/08/17 03:42:37   
(SSAクラス) 慶應義塾大学医学部 自治医科大学 順天堂大学医学部 大阪医科大学 東京慈恵会医科大学 関西医科大学 【SAグループ】私学四天王 東北医科薬科大学>近畿大学医学部>日本医科大学>東邦大学医学部>日本大学医学部>久留米大学医学部>産業医科大学>東海大学医学部>愛知医科大学>兵庫医科大学>福岡大学医学部 ー医学部の壁ー 慶應義塾>国際基督教大学>早稲田>上智>同志社>東京理科大学 【A1グループ】一流私大 岩手医科大学>北里大学医学部>杏林大学医学部>帝京大学医学部>聖マリアンナ医科大学>金沢医科大学>獨協大学医学部>杏林大学医学部>東京女子医科大学>川崎医科大学 ー医学部の壁ー 麻生大学獣医学部>酪農学園大学獣医学部>北里大学医学部>日本獣医生命大学獣医学部> ー獣医学部の壁ー 青山学院・学習院・中央・明治・立教・関西・関西学院=豊田工業大学 >芝浦工業大学=京都薬科大学...
自治医大は慶應に準じるので、このSSAクラスで間違いないでしょう。塾などでだしている偏差値は低めの県の値です。首都圏は同等以上でしょう。地方の駅弁大学医学部より低い県は明らかにないですね。大坂医科と関西医科はこの下のクラスでしょう。また、順天堂は塾の偏差値は高いけど鵜呑みにしてはいけません。国立と併願している人がほとんどで、偏差値を上げてくれた受験生は国立に流れてしまいます。この点は慈恵も同じです。塾などが出している偏差値より2~3ポイント低いのです。東邦大学はこの下のクラスですね。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/01/06 19:05:48   解決日時:2016/01/13 09:48:33   
東京住みの高2です。 高3での科目選択と進路について相談したいです。 中3の頃に薬剤師に憧れ、高校に入ってから化学が好きになったので、薬学部を目指したいと思うようになりました。 薬学科に進んで薬剤師を目指すのも、創薬・製薬学科に進んで開発の道を目指すのも良いなと思っています。 親に学費は約800万までなら出せると言われています。 現在通っている高校の偏差値は50〜56(サイトや本によって誤差が大きい)、この2年間、家でした勉強はテスト対策用のみです。 浪人は考えていません。 Q1 富山大学薬学部(薬学科、創薬学科)、静岡県立大学薬学部 を第一志望、第二志望にするのはかなり厳しいでしょうか? Q2 星薬科大学、北里大学、武蔵野大学、明治薬科大学の薬学部薬学科のどれかを第一志望にし、特待生を目指すのも良いかなと思っています。最初から特待生狙いで入試に挑むのは無謀ですか?Q1の大学を目指すの...
はっきり云って無理です、国公立大薬は偏差値65、センタ-80%でも危険が付きまといます、医学部、旧帝大の滑り止めで合格する人数多です、お金の面を考えても私立薬を諦め他の学部を推奨します・・。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/16 00:23:28   解決日時:2016/10/30 03:28:31   
武蔵大学と武蔵野大学の違いや偏差値を教えてください。 一体どちらの大学が成成明学獨国武の武なんでしょうか? また、偏差値と就職にも差はありますでしょうか? 河合塾によると、 武蔵野大学は教育学部・看護学部・薬学部が揃って偏差値57.5ですが、武蔵大学も経済学部などが偏差値57.5です。 しかし武蔵野大学と違って、武蔵大学は3学部しかなく文系の王様ともいえる法学部や理系学部などもありません。偏差値的には武蔵野大学と武蔵大学は互角であり、学びの幅など大学としての力や規模では武蔵野大学に軍配が上がると思います。 結局のところ何が訊きたいかというと、 どちらの大学が成成明学獨国武の武なのか、また両大学は河合塾の偏差値では互角ですが河合塾以外の偏差値や就職で差があるのかを教えてください。 具体的な差の大きさとしては、 成蹊大学と成城大学・明治大学と明治学院大学・國學院大学と国士舘大学程度...
武蔵大学が成成明学獨國武の一角である大学です。 ・難易度 武蔵>学習院=成蹊>明学>成城>>獨協>國學院 ・就職力 学習院>成蹊>成城=明学>>獨協>武蔵=國學院 ・総合的ブランド 学習院>成蹊>成城=明学>>國學院>獨協>武蔵 ★大企業就職率 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865z.html ⚫成蹊大学 雰囲気は明治と立教を足して2で割ったような大学 23区外にある落ち着いたキャンパス 学習院に次ぐ就職実績No.2 社会科学系(法・政治・経済)が強い 三菱財閥が創設した大学でり、現首相である安倍晋三の出身 ⚫成城大学 雰囲気は立教大学 高級住宅街である成城の一等地にあるキャンパス 学習院成蹊に次ぎ明学に並ぶ就職実績No.3 劣化版学習院であり学部に穴がない お坊っちゃんお嬢さんの上品な学生が通う大学 ⚫明治学院大学 雰囲気は青学と立教を足して2で割ったような大学 高級住宅街である白金の一等地にあるキャンパス 学習院成蹊に次ぎ成城に並ぶ就職実績No.3 人文科学系(英文・心理・国際)が強い ミッション系の中で最も長い歴史を持ち、キャンパスの一部が国の重要文化財に指定されている ⚫学習院大学 雰囲気は立教大学 目白駅から目と鼻の先 就職実績No.1 文系学部に穴がない 皇室御用達であり、キャンパスの一部が国の重要文化財に指定されている ⚫獨協大学 雰囲気が似ている大学はなし 埼玉の松原団地にある落ち着いたキャンパス 成城明学に次ぐ就職実績No.5 1教科入試である外語系が強い 外語学部の英語科はほぼMARCH ⚫國學院大学 雰囲気は中央大学 渋谷に聳え立つこの中では唯一の高層タワー型キャンパス 獨協に次ぐ就職実績No.6 得意科目入試が人気であり、人文科学系(日本史・史学)が強い ⚫武蔵大学 雰囲気は法政大学 江古田にある落ち着いたキャンパス 國學院と同等の就職実績No.6 2教科型受験が人気であり、推薦の割合が大きいため、どの学部も非常に難関 唯一、英語を受験せず入学でき、英語を履修せず卒業できる、英語が苦手な人には非常に人気のある大学 ■パスナビより(河合塾による偏差値) 獨協大学 ・外語学部の英語科はほぼMARCH ☆外国語学部 偏差値62.5〜50.0 国際教養学部 偏差値55.0 経済学部 偏差値50.0〜47.5 法学部 偏差値50.0〜45.0 武蔵大学 ・歴史+現代文の2教科型受験なのでこの中で非常に難関 ☆経済学部 偏差値60.0〜55.0 ☆人文学部 偏差値60.0〜52.5 ☆社会学部 偏差値57.5〜52.5 明治学院大学 ・心理、英文、国際の付く学科はほぼMARCH ☆国際学部 偏差値60.0~55.0 ☆心理学部 偏差値60.0~52.5 ☆経済学部 偏差値57.5~52.5 ☆文学部 偏差値57.5~47.5 社会学部 偏差値55.0~47.5 法学部 偏差値52.5~47.5 学習院大学 ・バランス型で穴がない成城の上位互換大学である ☆文学部 偏差値57.5~55.0 ☆法学部 偏差値57.5~55.0 ☆理学部 偏差値57.5〜52.5 経済学部 偏差値55.0 成蹊大学 ・経済経営学科はほぼMARCH ☆経済学部 偏差値57.5~55.0 ☆文学部 偏差値57.5~52.5 法学部 偏差値55.0~50.0 理工学部 偏差値52.5〜50.0 國學院大学 ・史学や国文はほぼMARCH ☆文学部 偏差値57.5〜50.0 人間開発学部 偏差値55.0〜50.0 法学部 偏差値55.0〜50.0 神道文化学部 偏差値50.0~47.5 成城大学 ・バランス型で穴がなく学習院の下位互換大学である 文芸学部 偏差値55.0~50.0 経済学部 偏差値52.5 社会イノベーション学部 偏差値52.5~50.0 法学部 偏差値52.5~50.0 ■進研 大学ランキング2016 ・武蔵が高めに出てるのが特徴 ①学習院大 68.3(法69/文69/経67) ②成蹊大学 66.0(経67/法66/文65) ③武蔵大学 65.0(社65/経66/文64) ④明治学院 63.0(国66/心65/文62/社61/法62/経62) ⑤成城大学 62.3(法63/社62/経63/文61) ⑥獨協大学 61.3(国66/外64/経58/法57) ⑦國學院大 60.8(人65/文64/経60/法60/神55) ■東進ブックス 大学受験案内2016(東進) ・武蔵が高めに出るのが特徴 ①学習院大 62.0(法63/文62/経61) ②成蹊大学 60.6(経62/法60/文60) ③武蔵大学 59.6(社60/経60/文59) ④明治学院 58.8(国60/心60/文59/社58/法58/経58) ⑤成城大学 58.7(法59/社59/経59/文58) ⑥獨協大学 58.0(国60/外60/経56/法56) ⑦國學院大 57.8(人60/文60/経58/法57/神54) ■学研出版 大学受験案内2016(河合塾) ・武蔵が非常に高く出るのが特徴 ①武蔵大学 58.3(文60.0/経57.5/社57.5) ②学習院大 57.5(文57.5/経57.5/法57.5 ③成蹊大学 56.7(経57.5/文57.5/法55.0) ④國學院大 56.0(文60.0/人57.5/経57.5/法55.0/神50.0) ⑤明治学院 55.4(文57.5/国57.5/心57.5/経55.0/法52.5/社52.5) ⑥獨協大学 55.0(外60.0/国55.0/経52.5/法52.5) ⑦成城大学 53.8(経55.0/文55.0/社55.0/法50.0) ■駿台 大学合格ランキング2016 ・偏差値操作の酷い武蔵や國學院などの大学は低めに出るのが特徴 ①学習院大 56.0(法57/文55/経56) ②成蹊大学 53.3(経53/法55/文52) ③明治学院 51.5(国53/心51/文51/社51/法52/経51) ④成城大学 51.3(法53/社51/経51/文50) ⑤獨協大学 49.5(国51/外52/経46/法49) ⑥國學院大 48.6(人49/文52/経48/法50/神44) ⑦武蔵大学 47.7(社48/経47/文48) ■2016年度用大学偏差値ランキングHP 河合塾 平均 文学 法学 経済 商学 国際 社会 政策 ①武蔵大学 56.1 54.2 --.- 57.5 57.5 --.- 55.0 ②学習院大 55.6 55.9 56.3 55.0 55.0 ③成蹊大学 54.8 53.8 53.8 56.3 --.- 55.0 55.0 ④國學院大 53.3 54.0 52.5 55.0 55.0 --.- --.- --.- 人間53.3 神道50.0 ⑤明治学院 51.8 50.8 48.3 52.5 52.5 55.0 50.0 --.- 心理53.8 ⑥成城大学 51.7 50.8 50.0 52.5 52.5 --.- 52.5 ⑦獨協大学 51.2 --.- 47.5 48.3 --.- 55.0 --.- --.- 外語53.8 ★2016年度用 河合塾入試難易ランキングポスター★ ・武蔵が高めに出るが偏差値操作をしている大学には厳しめなのが特徴 http://m.imgur.com/bPEZk7g 全国私大ランキングトップ20 文系 平均 文学 法学 経済 商学 国際 社会 政策 ①早稲田大 64.0 65.0 67.5 67.5 65.0 65.0 65.0 --.- 教育62.5 文構62.5 人科62.5 スポ57.5 ②慶應義塾 63.3 62.5 67.5 65.0 62.5 --.- --.- 62.5 環境60.0 ③上智大学 62.1 60.0 62.5 62.5 --.- 62.5 62.5 --.- 外語62.5 ④明治大学 58.6 57.5 57.5 60.0 60.0 60.0 --.- --.- 経営57.5 情コミ57.5 ⑤立教大学 58.3 57.5 57.5 60.0 60.0 62.5 60.0 --.- 観光57.5 心理55.0 福祉55.0 ⑥同志社大 58.0 57.5 60.0 57.5 57.5 62.5 57.5 57.5 GC..60.0 心理57.5 文情55.0 スポ55.0 ⑦青山学院 57.8 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0 --.- 60.0 教育60.0 地球55.0 社情55.0 ⑧中央大学 56.5 55.0 60.0 55.0 55.0 --.- --.- 57.5 ⑨関西学院 55.7 55.0 55.0 55.0 55.0 60.0 57.5 52.5 教育55.0 人福52.5 ⑩法政大学 55.5 57.5 55.0 55.0 55.0 57.5 55.0 --.- GIS.60.0 福祉52.5 スポ55.0 キャリ55.0 人環52.5 ⑪学習院大 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 ⑫立命館大 53.6 55.0 52.5 52.5 55.0 57.5 52.5 52.5 映像52.5 スポ52.5 ⑬成蹊大学 53.0 52.5 52.5 55.0 --.- 52.5 52.5 ⑭関西大学 52.8 55.0 52.5 52.5 52.5 --.- 52.5 52.5 外語57.5 安全50.0 人健52.5 総情50.0 ⑮南山大学 52.5 52.5 52.5 52.5 52.5 --.- --.- 50.0 外語55.0 ⑯明治学院 52.1 52.5 50.0 52.5 52.5 55.0 50.0 --.- 心理52.5 ⑰武蔵大学 51.3 50.0 --.- 52.5 52.5 --.- 50.0 ⑱成城大学 51.0 50.0 50.0 52.5 52.5 --.- 50.0 ⑲西南学院 50.7 52.5 50.0 50.0 50.0 52.5 --.- --.- 神学47.5 人間52.5 ⑳國學院大 50.0 52.5 47.5 50.0 50.0 --.- --.- --.- 人間52.5 神道47.5 ★「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著★ 2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類 (P84~P95より主要大学のみ抜粋) 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 【A1グループ】一流私大 青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・南山大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学 【A2グループ】一流私大 獨協大学・國學院大学・芝浦工業大学・成城大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学 【Bグループ】準一流私大 駒澤大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・愛知淑徳大学・中京大学・佛教大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学 【Cグループ】中堅私大の上位 北海学園大学・東北学院大学・文教大学・玉川大学・東京経済大学・東京電機大学・東京都市大学・立正大学・神奈川大学・金沢工業大学・愛知学院大学・愛知工業大学・名城大学・京都産業大学・大阪経済大学・摂南大学・広島修道大学・松山大学・福岡大学 ■参考までに ☆高校生に聞いた進学ブランド力調査 大学の志願度、知名度ランキング http://souken.shingakunet.com/research/2012/07/post-66a6.html リクルートによる大学ブランド力ランキング2015より 関東全体 1位 明治大学 2位 早稲田大学 3位 青山学院大学 4位 立教大学 5位 日本大学 6位 法政大学 7位 慶應義塾大学 8位 中央大学 9位 東洋大学 10位 上智大学 11位 千葉大学 12位 東京理科大学 13位 筑波大学 14位 明治学院大学 15位 首都大学東京 16位 横浜国立大学 17位 埼玉大学 18位 神奈川大学 19位 北里大学 19位 駒澤大学 19位 専修大学 関東(文系) 1位 早稲田大学 2位 明治大学 3位 青山学院大学 4位 立教大学 5位 法政大学 6位 上智大学 6位 日本大学 8位 慶應義塾大学 9位 東洋大学 10位 中央大学 11位 明治学院大学 12位 駒澤大学 13位 専修大学 14位 神奈川大学 15位 一橋大学 16位 成蹊大学 17位 國學院大学 18位 千葉大学 19位 首都大学東京 20位 東京外国語大学 関東(理系) 1位 明治大学 2位 東京理科大学 3位 千葉大学 4位 早稲田大学 5位 日本大学 6位 筑波大学 7位 北里大学 8位 芝浦工業大学 9位 法政大学 10位 慶應義塾大学 11位 中央大学 12位 青山学院大学 13位 東京工業大学 14位 首都大学東京 14位 横浜国立大学 16位 東京農業大学 17位 埼玉大学 18位 群馬大学 19位 東京農工大学
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/09/27 20:12:15   解決日時:2015/10/04 02:00:49   
楽譜も読めない人が、大学生からピアノを初めて10年くらい毎日一生懸命練習したら国立の音大とか入れるレベルになることは可能なんでしょうか…? パリにあるコンセルヴァトワールのような一流のところではなく、 普通に日本の音大、東京藝術大学や武蔵野です。 やっぱり特別な才能とかないと無謀な挑戦なんでしょうか。 私は高校3年生、17歳です。 親を安心させるために私立の薬学部に授業料全額免除を狙い、勉強を頑張っているところなんですが、ピアノの素晴らしさ、また、オーボエの音色の美しさを知ってしまいました。 何回もコンサートに行くうちに、自分もピアノやオーボエをやりたいと、それを本業にしたいと思うようになりました。 薬学部に全額免除で進学したら、奨学金でピアノを習いに行く、それなら親は許してくれるそうなのです。 本気で音楽がやりたい。 今は楽譜も読めないけれど、本気で音楽がやりたいんです。 でも親を安心...
東京芸術大学や武蔵野音大、東京音大あたりを狙っていくのですね。 私は東京芸術大学で楽理科という科にいました。音楽の歴史や理論について勉強する科で、選択科目で演奏や作曲関連の科目をとることができます。(武蔵野音大や東京音大にも理論系のコースがあります。) なぜ音楽理論の科を勧めるのか。 本気で音楽がやりたい、でも親を安心させたい、とあなたが言っているからです。 まず、音楽理論を学ぶことは、プロの演奏家には必須のことです。ヨーロッパの音大では、芸大の楽理科レベルの科目は演奏家でも両立して学びます。 そして、あなたの今のレベルからすると、演奏の専門課程に進むまで何年もかかることでしょうが、理論コースならピアノや楽器の演奏は副科試験なのでハードルがさほど高くなく、まず大学に入るという突破口をもっと早く開く事ができるでしょう。 ピアノを一生懸命練習することは大切ですが、それだけではプロになれません。 私の楽理科の友人には、ピアニスト志望で入学した人がいます。一流のオペラ楽団の専属ピアニストになった友人や、コンサートに出演してセミプロの友人もいます。皆、勉強した事と大学の先輩や先生との繋がりを生かしてプロになっていきます。 理論コースは倍率も演奏と比べて低く、しかも幅広い教養と実技の両方が身につけられるので、鬼に金棒だと思うのです。 今から始めても、努力しだいで不可能なことはありません。 演奏の専門コースを選ぶにしろ、理論で行くにしろ、本気で頑張ってください。応援しています。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/10/15 17:09:58   解決日時:2013/10/16 17:29:28   
日本の大学の薬学部(国公立17校、私立56校)の入試難易度をランク付けしてみました。 あなたの意見をお願いします。 【SS】最強 東京大学(理科1類・理科2類)、京都大学 【S】地帝工学部より難しい 北海道大学、東北大学、千葉大学、名古屋市立大学、大阪大学、九州大学 【A】地帝工学部と同程度。国公立薬学部の下限。私立薬学部のトップ。 静岡県立大学、岐阜薬科大学、富山大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、長崎大学、熊本大学 東京理科大学、慶応義塾大学(元・共立薬科大学) 【B】理科大(薬学部以外)と同程度。私立薬学部の上位。 星薬科大学、北里大学、明治薬科大学、京都薬科大学、立命館大学 【C】MARCH理工系・芝浦工大・東京農大と同程度 昭和大学、昭和薬科大学、東京薬科大学、東邦大学、名城大学、近畿大学、大阪薬科大学、同志社女子大学、福岡大学 【D】日大理工・東京電機大・東...
「慶應大学薬学部(元・共立薬科大学)」の情報だけでなく、今はもう存在しない 「旧・共立薬科大学」の情報もついでに載せておくと、より面白みがあるデータになると思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/17 17:58:49   解決日時:2016/11/01 03:32:29   
【理系◆進路】薬学orその他の学部? 高校三年生女子です。大学選びで悩んでいるので相談に乗ってください。 私は元々植物や動物が好きで、主に農業 (特に国際的な農業問題や、いかにして人と生物とが互いの良いところを出し合いながら共生していけるかという生命科学?バイオ?そこすらも曖昧)に興味があります。 その一方で、 薬学部を出て化粧品の研究開発者にもなりたいという夢もあります。 そこで今考えている大学が、 明治大学 生命科学科(設備の充実や学校名で決めた) 東京農業大学 バイオサイエンス学科 東京農業大学 国際農業開発学科 武蔵野大学 薬学部(香粧学のカリキュラムが充実している) 東邦大学 薬学部 北里大学 薬学部(昔からのあこがれ) です。 ちなみに明治大学は公募制特別入試で受験しようと思っています。 明確な目標が定まらず、いつも進路について考え、迫る時間に焦る毎日です。 ...
私は化粧品の開発及び製造の仕事をしているものです。ご質問者の方のアドバイスになればと思って書き込みしました。 個人的に申しますと私は明治大学の応用化学を卒業していますが、化学の同級生約200名で化粧品に進んで研究をしているのは、私一人です、他の方は食品や合成、香料などの方面やまるっきり縁のない仕事をしています。さて、ご質問の件ですが質問者の方は大変優秀なかたのようで薬剤師も含めて検討されていらしゃるようですが、薬学部は6年間で年間約300万以上の学費が かかると思います、裕福な家のかたならいいのですが。 植物や動物がお好きなら獣医という選択もあるかなと思います。 さて、質問者の方が超一流の化粧品会社で研究をやりたいのなら(ちなみに資生堂クラス)薬剤師か化学系の大学プラス大学院を すすめます。一流の化粧品会社では大学の化学出は工場の製造が品質管理までです。ちなみに資生堂の研究所長は東大か東工大の大学院をでて博士号をもっていることが条件になります。 ただ私のようにOEMの化粧品会社に勤める場合は大学の化学でもOKです。質問者の方は優秀な方なので幅広い選択肢があると思います、ちなみに私の娘も高校2年生で私のような化粧品技術者になりたいともうしておりますが、質問者の方のように優秀でないので心配しています。ご参考になれば幸いです。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/05/04 02:28:22   解決日時:2012/05/18 07:51:42   
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著 2012年入試偏差値による私立大学分類 (P86~P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。 主要大学のみ) 質問ですが、この人のランキングって意味あるの?その年度の偏差値だけを指標にしたランキングなんて毎年ころころ変わるから意味ないじゃん。この指標で大学を決めているのならあほとしか言いようがない。せめて見るにしても過去10年分買って長年のランキングを全て考慮した上で決めたほうがいい。 3年前はこの評価です。どう思いますか? 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 【A1グループ】一流私大 青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学 【A2グループ】一流私大 成城大学・成蹊大学・法政...
どうでも良いと思うけど。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/08 00:00:06   解決日時:2016/09/22 03:26:58   
高校2年生です。私は指定校推薦で、武蔵野大学の薬学部か横浜薬科大学の薬学部を希望しています。第一希望は武蔵野大学です。 質問です。 私は、この3学期の成績で失敗してしまい、武蔵野大学にいくにはまだ英語の評定がたりません。残りのチャンスは3年生になってからの1学期の評定のみです。 私は、3年生の1学期まで粘ったほうがいいでしょうか?それとも諦めて横浜薬科大学にしたほうがいいでしょうか??
指定校推薦で入れても、薬剤師国家試験に合格する事は、前途多難。 一般試験で合格できないから、指定校推薦を考えるけど、最終目的は薬剤師国家試験だろ。 武蔵野大学薬学部の一般入試は定員の約2/3。薬剤師国家試験のストレート合格率も約2/3。必ずしも、一般入試組が全て合格しているとは言わないが、推薦組とは学力の差が相当有るはず。 入学する事が最終目的ではないはずですので、評定云々と言っている事自体が甘い。 一般入試で合格できるレベルを目標に頑張りましょう。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/03/22 23:18:54   解決日時:2016/03/23 17:07:20   
私立の昭和大学か武蔵野大学の薬学部への進学を考えているのですが、これら二校のレベルだと卒業後就職は難しいのでしょうか? 浪人してレベルの高い大学(北里大学、東京理科大、慶応大学)を目指したほうがいいのでしょうか?
卒後何になりたいかですよ。薬剤師として大手薬局で働くなら問題無い(むしろ理科大は薬剤師には向かない)です。 また製薬企業に入り研究なら必然的に大学院を出ないと就職できません。 また近年のブームで設立された新設校より旧設校の方がいいです(2校のうち武蔵野は新設)。また医学部があればより高度に学べます。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/02/02 16:58:59   解決日時:2010/02/17 11:01:35   
北里大学の薬学部目指してる2浪宅浪です。 通信卒業してから鬱で1時期進学も考えてたけどやっぱりやりたいことがなく引きこもっててそれで将来のこと考えて薬剤師になりたくてなおかつ家を出て上京したくて都内に近い私立の薬学部に通いたいと思い北里大の薬学部を目指してます。 もう2浪なので絶対来年には上京して薬学部に行きたいです。 模試はまだ受けたことないです。 勉強を久しぶりに最近始めて英語はターゲット1900とネクステで化学は面白いほどとれる本で数学は白チャートをしてます。 ネットでは数学は青チャートレベルと見たのですが今からでは間に合わないでしょうか。 また英語と化学は他にどのような参考書を使えばよいでしょうか。 あとは星薬科大と帝京大と城西国際大と武蔵野大を考えてます 稚拙な文章ですいませんm(__)mよろしくお願いします。
どう回答つけたらいいのか、迷いながらですから、矛盾したこというかもしれません。 ・私も通信でしたから言えるのですが、通信のレベルと比べると入試問題のレベルはかなり上になる。得意科目なら1年あれば対応できるだろうけど、苦手なのはさっぱり点にならない。 ・特に数学は時間がかかる。そして、入学後は、最低レベルできてたら、単位を取るのは十分可能です。 ・だから、思い切って、数学なしで受験できるところを狙うというのもあるんじゃないか? ・ただ、そういうところは、国試合格率が低いところになるのよね。そしてそういうところは、留年も多い。 ・理想としては、東邦、武蔵野以上に行くべきだと思うけど、多分、届かないんじゃないかな? ・もう一年かける気はない? かけたからといって、そのあたりに絶対行けるという保証はないのは確かだ。 ・今年は数学のないところに絞って、化学と英語(国語や生物でもいいところもある)を頑張って、それでダメなら、来年仕切り直しは3科目やるというのはどう?
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/06 16:49:38   解決日時:2015/10/21 03:38:21   
私は今高校1年生で薬学部に行きたいと考えています。今の所、武蔵野大学か高崎健康福祉大学かで迷っています。 武蔵野大学に行きたい理由は 香粧薬学も勉強でき、薬学の資格も取れるからです。 高崎健康福祉大の理由は、自宅から武蔵野大学に比べたら近く その分お金が浮くからです。 薬学部は他の学部に比べて学費が高いのでできるだけ お金がかからない方が良いと考えています。 しかし、薬剤師になれば70歳になっても働け、高い学費の元を取れると 聞いたのでなりたいと思っています。 また薬剤師などは職に困らないといわれていますが、 日本はこれだけ不景気なのですから、 薬剤師の需要も増えるのでは無いかと考えています。 そうした場合、1000万以上も親に出してもらったのに職がなく親を心配させるのは最悪かと 思っています。皆さんはこのことについてどうおもいますか?? それから奨学金の仕組みが良くわかりません...
不景気だからと言って薬剤師の就職先が増えるなんてことはありませんが、選ばなければ職にはまだまだ困りませんね。 なお、先の回答者さんは、今ですら職が・・・と仰っておりますが、絶対にないです。少なくとも今現在はかなりのバブルで、新設ですらほぼ100%の就職率です。つまり免許取得見込みで就職先が決まって国試に落ちてもほとんど切り捨てられていない状況ですね。 補足: MRと登録販売者は全くの別物で比べる様なものではないです。MRはMRの区分として製薬会社に採用された人達で、何かの資格を取った人達が就くというニュアンスのものではないです。医師や薬剤師への薬の情報提供が仕事なので、知識を保証するための試験はありますが、登録販売者の資格は全く意味ないです。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/08/17 18:14:56   解決日時:2012/09/01 10:28:32   
今年、東京薬科大学と武蔵野大学薬学部(C特待)に合格しました。 そこで、どちらの学校に入学するかすごく悩んでいます。 みなさんならどちらが良いと思いますか? アドバイスお願いしますm (_ _)m
合格、おめでとうございます。 某メーカー勤務の後、現在、調剤薬局勤務の薬剤師です。 間違いなく東薬をお薦めします。 東薬・明薬・京薬の御三家なら、メーカー勤務・病院薬剤師・調剤薬局など卒業後の進路が幅広く、有利だからです。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/06 17:31:23   解決日時:2017/02/10 17:15:59   

検索結果ページ




「 武蔵野大学薬学部 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA