福岡大学薬学部 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 福岡大学薬学部
「 福岡大学薬学部 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

同志社大学がmarch以上(失笑)っておかしくないですか? 東進のランキング表なんか見ると関学同志社>marchですけれども これは立教、明治関係者は怒ってあたりまえですよね? 関学とかmarch下位レベルで関大と争ってるようなとこなのに場違い過ぎて失礼だと思いますが レベル8 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、 レベル5 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など レベル4 日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、 國学院大、武蔵大、東京...
その東進のランキング表は、入試難易度の実態を表していません。 この表をいつも出す回答者がいますが、自分の出身大学にとって都合がいいから、その表を出しているだけです。 この表は客観的な事実を表していないので、皆さん気を付けてください。 同志社、明治、立教の入試難易度についてですが、 受験者数が最も多いベネッセ・駿台模試の最新偏差値では、以下のようになっています。 ◆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 (高3生・高卒生)<B判定> http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/ <文系平均> 明治大 67.43(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67) 立教大 67.22(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66) 同志社 66.50(文67 法68 経68 商65 GC69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ62) <理系平均> 明治大 62.00(理工62 農 62 数理62) 立教大 62.00(理 62) 同志社 62.00(理工62 生命62) したがって、受験者数が最大のベネッセ・駿台模試では、 明治≧立教>同志社という順位になります。 また、質問者さんが記載されているとおり、最大手予備校の河合塾でも、 明治>立教>同志社という順位になっています。 客観的に見ると、この順位が正しいと言えるでしょう。 もう一度繰り返しますが、 その東進のランキング表は入試難易度の実態を表していません。 そもそも、以下に示す東進自体の偏差値でも、明治・立教>同志社の順位になっているんですからね。 つまり、東進予備校自体も、 入試難易度が明治・立教>同志社であると評価していることになります。 http://www.toshin.com/univ/search_dev.php 追伸:主観的な意見を述べて同志社を擁護している人がいますが、 客観的な事実に基づかない意見など、まったく参考にはなりません。 予備校最大手の河合塾、受験者数最大のベネッセ・駿台模試、 さらに東進の偏差値でも、明治・立教>同志社です。 これは客観的な事実であり、主観的な個人的意見ではありません。 それにしても、知恵袋は同志社関係者が多いですね。 最大手予備校の河合塾を誹謗中傷している人がいますが、 名誉毀損行為ですよ。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:31   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/02/05 00:44:05   解決日時:2013/02/19 10:09:45   
同志社大学は明治、立教などmarch以上の評価と聞きますけれども、これって不当な評価ですよね? 東進のランキング表なんか見ると関学同志社>marchですけれども これは立教、明治関係者は怒ってあたりまえですよね? 関学とかmarch下位レベルで関大と争ってるようなとこなのに場違い過ぎて失礼だと思いますが レベル8 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、 レベル5 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など レベル4 日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大...
>nigonngoragiさん 関東なら明治•立教 関西なら同志社 私もその通りだと思います。 いくら関西の方が言い張られても、わざわざ都内の自宅を離れて一人暮らしするのは京大ですね。 余りにも幼稚な回答があるようですが、 青山学院の始まりは、1874年にアメリカから23歳の若さで来日された女性・スクーンメーカー先生です。 女性宣教師として日本で初めて、明治期の女子教育の開拓的学校を作られた方です。 新島襄先生も偉いでしょうが、23歳のアメリカ人女性教師が明治6年に遠い日本へ来て、寄付を集めて女子の教育のための学校を日本で初めて作ってくださったのですから、スクーンメーカー先生も素晴らしい方だと尊敬しています。 出身大学ではありませんが、明治大学は3人の創設者がフランス留学仲間である西園寺公望公らの支援を受けて作ったフランス法の法律学校が起源です。 同志社大学がなーんにもしなかった大昔に、いち早く女子部を作って日本初の女性弁護士を育成・誕生させた筋金入りのリベラルな学校です。 戦後の女性弁護士第一号も明治大学法学部出身者だった事も、法曹界では大変広く知られています。 女性の大審院判事は明治出身者だけでしたから、女性の法曹関係者ならとっても偉いかたでもよくご存じです。 「牛乳屋」とは恐れ入りました。 女性大審院判事は「牛乳屋」ではありませんが。 青山学院も明治大学も、幸い「男女差別」というような野蛮でくだらない考え方とは無縁の学校です。 回答・私も同志社>MARCH だとは全く思いません。 >日本三大私大が早慶同志社? は、聞いたことがありません。 普通は早慶上智です。 同志社が素晴らしいというかたは、新島襄以外に何かないのでしょうか? 新島襄が偉いのと、現在の同志社大学が関東から上智を蹴ってでも進学するほどの大学かという問題とは全く無関係です。 この回答を読んですぐにわざわざプロフィールを見て、追いかけて「青学へ進学しないように」と別質問に回答された上の回答者・gmriin4さん、ご苦労様です。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:24   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/03/04 22:51:09   解決日時:2013/03/12 01:10:00   
以下は2chで見かける私立大学ランキング 2014ですが、正しいですか? SSS+ 医学部 SS+ 慶応大 SS 早稲田大 S+ 東京理科大 S 上智大 S- 国際基督教大 ----------超一流の壁---------- AAA 明治大 同志社大 AA+ 立教大 青山学院大 AA 法政大 中央大 AA- 関西学院大 立命館大 A+ 学習院大 芝浦工業大 薬学部 A 東京農業大 関西大 成蹊大 南山大 A- 成城大 明治学院大 西南学院大 ----------一流の壁---------- BBB 國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大 BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア太平洋大 B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大 CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産業大 大阪経済大 福岡大 CC 東北学...
おおむね正しいと思います 中央と関学が逆で、法政と立命館がそれぞれ1ランク下なら文句ないです。 AA 関西学院大 AA- 中央大 法政大 A+ 学習院大 芝浦工業大 立命館大
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:18   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/10 22:32:35   解決日時:2014/10/26 03:11:58   
東進の、このランク表をどう思いますか? ? 東進学歴ランキング(国立) レベル11 東京大(理Ⅲ)、京都大(医) レベル10 東京大、京都大、国公立大医学部 レベル9 一橋大、東京工業大 レベル8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 レベル7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 レベル6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など レベル5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など レベル4 その他国公立大 東進学歴ランキング(私大) レベル10 慶應義塾大(医) レベル8 早...
国立大については、長崎大がレベル5でしょう。一際浮いています。 ただ、何より私立大が酷すぎます。特にレベル5以下が雑すぎです。 実際にはMARCH関関同立はまとめてレベル5 南山、芝浦工大、成蹊大、明学大、國學院大、武蔵大、成城大、日本女子、西南学院、東京女子、同志社女子、京都女子がレベル4 日大、近大、甲南、龍谷、駒大、専修、東洋、東京農大、名城がレベル3 福岡、東京電大、神奈川大、愛知大、亜細亜大、東海大、拓殖大、国士館大、桃山学院大、神戸学院大、帝京大、摂南大、追手門学院大がレベル2 くらいでそれ以下は完全に大学自体がFランだと思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/07 19:48:51   解決日時:2016/12/14 19:12:11   
世界の大学レベルは大体こんな感じですよね? レベル12 世界最強レベル大学院卒業 レベル11 欧米大学世界トップレベル大学 東京大大学院、京都大学大学院卒業 ■レベル10 ○東京大、京都大、国公立大医学部、旧帝大大学院卒業 ■レベル9 ○国立大: 一橋大、東京工業大 難関大学大学院卒業 ■レベル8 ○国立大: 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 、上位大学大学院卒 ○私立大: 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 、国際基督教大学 ■レベル7 ○国立大: 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大、国際教養大学、中位大学院卒 ○私立大: 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 ■レベル6 ○国立大: ★千葉大、横浜国立大、京都工芸繊維大、電気通信大、東京農工大、新潟...
質問とは直接関係ありませんが、偏差値=実力って言う概念は全てが合っているとは思いませんが、間違ってもいないと私は思いますけどね。 少なからず個人の勤勉さを測る良い指標になりますし、(当然特別な事情のある様な方を除いて)質問者さんの挙げるランクを例に挙げたとしてレベル4以下の学生が「頑張ります!」と言っても「この子は頑張るって言っても大学受験(やるべき事)を頑張って来なかったんだよなあ、努力とか継続が出来ない子なのかな」と評価されても仕方ありませんし、当然説得力もありません。 能力も大切ですが、努力や継続はそれ以上に仕事には大切な事です。 学歴は個人の能力を客観的に測るには良い要素だと(あくまで個人的に)思います。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/02/20 22:49:00   解決日時:2016/03/06 03:36:56   
500枚 質問ですがあなた個人的な見解と理由を教えて下さい。 ドラフトに指名されてプロ野球選手になるのと早稲田大学に勉強して合格するのはどちらがすごいと思いますか?ちなみに学部やドラフトの指名順位に よっての差は考えないでください。プロ野球入団と早稲田合格のみで判断おねがいします。言わばドラフトが6位なら早稲田では下位のほうと対等という感じですかね、どちらがすごいか意見をきかせてください。 検索用 千葉ロッテマリーンズ 北海道日本ハムファイターズ 福岡ソフトバンクホークス 埼玉西武ライオ ンズ 東北楽天イーグルス オリックスバファローズ 読売ジャイアンツ 横浜ベイスターズ 東京ヤクルトスワローズ 東洋広島カープ 中日ドラゴンズ 阪神タイガース 野球 ベースボール ジントシオ 応援歌 パワプロ 燃えろプロ野球 ファミスタ PSP 2 3 任天堂 ニンテンドー DS ゲームキューブ ゲームボー...
入学試験では〝個人〟をさほど見ないですが、ドラフトとなると、数年間 追跡して指名をしますし、更に金銭も発生するので、断然にドラフトだと思います。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > スポーツ > 野球全般
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/04/12 01:13:18   解決日時:2012/04/26 06:16:23   
今年、立命館と福岡大学の薬学部(6年制)に合格できました ですが、どちらに行くべきか迷っています 立命館のメリット ・ブランドがある ・偏差値はこっちのほうが少し上 立命館のデメリット ・歴史、伝統がない ・医学部がない(病院がない) ・自分が英語が苦手(英語に力入れてそうで逆に怖い) ・田舎 福岡大学のメリット ・歴史、伝統がある ・医学部がある ・通学できる(約1時間) 福岡大学のデメリット ・知名度が低い 将来どのように働きたいかはまだ決まっていません 受かるとあまり思ってなかったので急に選択を迫られてこまってます
6年制ですね?ならば… わたしが質問者の立場なら、関西に就職したいなら立命館が選択肢に入りますが、それ以外には立命館を選ぶメリットを感じません。 コスト面は大きいです。 学費の割合が高いとはいえ、一人暮らしのコストはかなりかかります。 また、薬剤師免許が取れれば就職のスタートラインはほぼ一緒です。 そして、福大は九州の私大薬学部で唯一の老舗です。国立薬学部志望者に併願者も多いですし、一定のレベルは維持されてますから、国家試験にも十分対応できます。 立命館でないと得にくいのは知名度と思うのでしょうが、こと薬剤師や製薬の業界なら、福大を知らない人はまずいません。 文系就職を考えてるならば、立命館でしょうが、それなら最初から6年制を選ばないでしょう?
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/02/23 23:08:07   解決日時:2016/02/29 10:22:09   
東進の大学ランク分けで(講座参考としての) レベル11 東京大(理Ⅲ)、京都大(医) レベル10 東京大、京都大、国公立大医学部 レベル9 一橋大、東京工業大 レベル8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 レベル7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 レベル6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など レベル5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など レベル10 慶応義塾(医) レベル8 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経...
旧東進生ですが、それは自分も思ってました。笑 関西学院の位置は1つ高いのと、レベル4を分けた方がいいですよね。例えば、成蹊と神奈川大が一緒とか笑っちゃう。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/03/03 01:17:16   解決日時:2016/03/07 07:06:43   
日本の大学の医学部医学科の入試難易度をランク付けしてみました。 あなたの意見をお願いします。 ★旧帝大 ☆旧6医大 ◎新8医大 ○その他国公立 △目的別医科大学 無印は私立 【もはや神】 ★東京大学(理科3類) ★京都大学 ★大阪大学 慶応義塾大学 【東大(理1・理2)より難しい】 ★北海道大学 ★東北大学 ◎東京医科歯科大学 ☆千葉大学 ★名古屋大学 ★九州大学 【東大(理1・理2)と同程度】 ○筑波大学 ○横浜市立大学 ☆新潟大学 ○名古屋市立大学 ☆金沢大学 ○京都府立医科大学 ○奈良県立医科大学 ○大阪市立大学 ○神戸大学 ☆岡山大学 ◎広島大学 ☆長崎大学 ☆熊本大学 △自治医科大学 東京慈恵会医科大学 △防衛医科大学校 【京大薬学部と同程度】 ○札幌医科大学 ◎弘前大学 ○山形大学 ◎群馬大学 ◎信州大学 ○山梨大学 ○岐阜大学 ○三重大学 ○滋賀医科大学 ○和歌山県立...
大学によって出題傾向・対策が異なるので、一概には言えないと思います。 地方国公立の医学科に受かる人が東大理1・理2にも受かるとは限りませんし、私大医学科に受かる人が必ずしも早慶理工に受かるとは限りません。逆もまた然り。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/05 21:29:41   解決日時:2016/06/20 03:26:26   
医学部医学科を相撲の番付風にランク付けしてみましたが、これで合ってますかね? 主に入試難易度、学閥、関連病院をもとに評価しております。 【横綱】 東京大学/理科三類、京都大学、大阪大学 慶応義塾大学 【大関】 北海道大学、東北大学、東京医科歯科大学、千葉大学、名古屋大学、京都府立医科大学、神戸大学、岡山大学、九州大学 ---------- 東大(理一・理二)の壁 ---------- 【関脇】 筑波大学、横浜市立大学、新潟大学、名古屋市立大学、金沢大学、奈良県立医科大学、大阪市立大学、広島大学、長崎大学、熊本大学 東京慈恵会医科大学、自治医科大学、防衛医科大学校 ---------- 京大薬学部・理学部の壁 ---------- 【小結】 札幌医科大学、弘前大学、福島県立医科大学、群馬大学、信州大学、山梨大学、浜松医科大学、岐阜大学、三重大学、滋賀医科大学、和歌山県立医科大...
理一理二の壁がやや高すぎると思います。 横市大阪市立は理一と同じかそれ以上あるでしょう。筑波辺りで理一くらいでしょうか。奈良、熊本、金沢、広島あたりは理二と同じかそれより難しいくらいですね。 あとはこのランキング通りだと思います。良くできています。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/05 19:38:24   解決日時:2017/02/20 03:03:44   
大学ランキング2017年度版(関西の私立大学版)2chより 偏差値と実績・歴史などを総合的に踏まえて判定 S+ 京都大学 S 大阪大学 A 神戸大学 B 大阪市立大学 大阪府立大学 C+ 京都工芸繊維大学 神戸市外国語大学 京都府立大学 同志社大学 C 滋賀大学 立命館大学 関西学院大学 兵庫県立大学 D+ 関西大学 和歌山大学 滋賀県立大学 D 甲南大学 龍谷大学 近畿大学 奈良県立大学 E 京都産業大学 関西外国語大学 佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 京都外国語大学 以下Fランク。一部の薬学部などを除き、専門学校のほうがマシかもしれない。 (名前を書けば受かるBFとは言っていない) 検索 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・国際基督教大学・東京理科大学 明治大学・青山学院大学・立教大学・法政大学・中央大学・学習院大学 成蹊大学・成城大学・明治学院大学・武蔵大学・...
かなり違います。正しくは以下のとおりです。 S+ 京都大学 S 大阪大学 A 神戸大学 関西学院大学 B 大阪市立大学 大阪府立大学 同志社大学 C+ 滋賀大学 神戸市外国語大学 京都府立大学 C 京都工芸繊維大学 和歌山大学 兵庫県立大学 関西大学 立命館大学 D+ 滋賀県立大学 奈良県立大学 甲南大学 D 龍谷大学 近畿大学 京都産業大学 関西外国語大学 E 佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 京都外国語大学
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/12 18:41:40   解決日時:2017/03/27 03:11:28   
日本の国立大学をランク付けしてみました。 あなたの意見をお願いします。 SS+ 東京大(理三) SS 医学科(旧帝) ----------慶応医学科の壁---------- S+ 東京大 医学科( 旧六) S 一橋大 東京工業大 京都大 医学科(駅弁) 獣医学科 A+ 東京芸大 東京外大 名古屋大 大阪大 薬学部 A 北海道大 東北大 神戸大 九州大 ----------早稲田、慶応(SFCを除く)、私立医上位(慈恵会・日医・順天堂など)の壁---------- A- 筑波大 お茶の水女子大 横浜国立大 歯学部 ----------AIU、阪市、SFC、上智、ICU、私立医学科下位の壁---------- B+ 東京農工大 千葉大 B 電気通信大 名古屋工大 京都工繊大 岡山大 広島大 B- 東京学芸大 金沢大...
それで大体あってますが、東京芸大だけはやはり入試難度を 基準としたこの表からは外すべきだと思います。 そして下の方のおっしゃる通り、Aランクの大学は高すぎ。 さすがにここら辺よりは早慶のが上です。 他は問題ありません。東京外大も本来その位置ですね。 S+ 東京大 医学科( 旧六) S 一橋大 東京工業大 京都大 医学科(駅弁) A+東京外大 名古屋大 大阪大 薬学部 ----------早稲田、慶応(SFCを除く)、私立医上位(慈恵会・日医・順天堂など)の壁---------- A A 北海道大 東北大 神戸大 九州大 筑波大 お茶の水女子大 横浜国立大 歯学部
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/04 08:56:28   解決日時:2016/08/19 03:29:02   
薬学部は資格さえ取ってしまったら学歴は関係ないってよく知恵袋で書いてあるんですが、京都大学薬学部と第一薬科大学、福岡大学薬学部、北里大学薬学部など慶応、理科大以外の私立薬学部では全然違いませんか? 私立大学はよくて中小規模の病院や調剤薬局、国立は誰もが知っている製薬会社の研究など全然違うと思うのですが。 薬の知識もものすごい違うと思うのですが 知り合いの第一薬科大学のひとは京都大学の子が資格試験落ちたんだって〜とかバカにしていましたが
京大薬学部あたりを卒業して薬剤師免許を取っても、製薬会社に就職したり、研究活動に入る人が多いですよ。 薬剤師免許を使う仕事についたのかと思ったら、大学病院の薬剤部で研究してるといったケースもあります。 なお、いまは多少変わってると思いますが、かつては東大京大が国家試験合格率の最下位争いをしてました。 …私立の学生から見たら信じられないのかもしれませんが、国家試験勉強にさほど時間を割かないんですよ。 それも就職動向の違いが大きいと思われます。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/14 09:50:13   解決日時:2016/12/16 16:46:41   
近畿大学はもはや関関同立は勿論、早慶と同等です。 関東では「早慶近」と言われています。※拡散希望 (1)偏差値 2018東進予測 【早稲田大学】 政治経済学部 70 法学部 69 教育学部 6 7 商学部 68 社会科学部 65 国際教養学部 68 文化構想学部 67 文学部 65 基幹理工学部 66 創造理工学部 65 先進理工学部 64 人間科学部 63 スポーツ科学部 62 【近畿大学】 医学部 70 薬学部 68 農学部 67 経済学部 68 総合社会部 65 法学部 69 経営学部 68 理工学部 65 建築学部 64 生物理工学部 65 文芸学部 64 工学部 64 産業理工学部 65 (2) 「危ない大学消える大学 2017」 【SAグループ】私学三大帝王 慶應義塾・早稲田・近畿 【A1グループ】一流私大 青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南...
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:12   質問の状態:回答受付中   質問日時:2017/04/22 06:15:48   解決日時:1970/01/01 09:00:00   
日本の大学の医学部医学科をランク付けしてみました。 評価要素は「入試難易度(センター試験、二次試験、個別試験、科目数などをもとに総合的に判断)」「学閥の強さ」「研究力」「大学病院の実績」「進級しやすさ(留年の少なさ)」「国試合格率」です。 評価方法は島野清志氏の著書「危ない大学・消える大学」を参考にしました。 あなたの意見をお願いします。 【SAグループ】医大四天王 東京大学/理科三類、京都大学、大阪大学 慶応義塾大学 【A1グループ】一流医大 東北大学、東京医科歯科大学、名古屋大学、京都府立医科大学、九州大学 参考:(東京大学/理科一類) 【A2グループ】一流医大 北海道大学、横浜市立大学、千葉大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学 参考:(東京大学/理科二類) 【Bグループ】準一流医大 筑波大学、新潟大学、名古屋市立大学、金沢大学、奈良県立医科大学、長崎大学、熊本大...
基本的に旧帝大の医学部受かれば 慶応の医学部は、蹴ります。 教科数の負担度合いからいっても 慶応は、地方国公立医学部の上位 がいいいとこです。A2にもしくは 難易度でいえばBかもしれません
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/15 22:55:28   解決日時:2016/10/30 03:47:30   
福岡大学を卒業したOBですが、東京にあるMARCHの法政大学ってBランクのアカ大学ですよね? 九州なら福岡大学程度だと感じますが。 飯田橋付近にある右翼学生が多い中途半端な大学ですし、法政行くくらいなら明治学院とか成蹊か成城に行った方がまだおしゃれなのでは?と思いますけど 飯田橋には文系しかない。 理系は武蔵小金井まて゛行かないといけない。 文系は東京のど真ん中にあり、遊ぶのに便利なのは認めますけど、オシャレイメージ零。 福岡大学は薬学部・医学部があるし、侮れないです キャンパス内に全学部あるし、天神まですぐだし、多摩キャンパスなんてタヌキか何か小動物が出てきそう。 法学部なら、中央の法学部に行った方がまし。 文系なら西南>福岡は認めるけど、法政行くくらいなら、立教あるいは明治行った方がまし。 受験の話には数十年くらい触れてなかったのですが、仕事先の法政...
卒業してんなら今の自分の職業というか置かれてる状況が全てでしょうが。 出身大学なんてどうでもいいだろ。
カテゴリ:子育てと学校 > 大学、短大、大学院 > 大学
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/04/15 16:28:09   解決日時:2013/04/30 05:55:12   
難関大学を4段階評価しましたので発表します。合っていますね? . 【殿堂入り最難関大学】 東京大、一橋大、東京工科大、京都大、大阪大、自治医大(医-医)、産業医大(医-医)、防衛医大(医-医)、国公立大学医学部医学科 、 慶応大(医-医)、東京慈恵会医大(医-医)、日本医大(医-医) . 【超難関大学】 北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大学歯学部、国公立大学薬学部 、 早稲田大、慶応大、中央大(法)、青山学院大、立命館大、私立大学医学部医学科 . 【難関大学】 東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大 、 明治大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、関西学院大、同志社大、東京理科大、上智大、国際基督教大/ICU . 【準難関大学...
なにを基準にしてるかしらないけど 単に難易度みるなら、河合塾なんか の偏差値表をみればいいことでしょ。 それと相当一致していないところがある ということは、質問者の思惑が働いたか 理解不足ということ。私立の難関と国公立 の難関では、その度合いがまた違ってくるし。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/18 13:48:03   解決日時:2016/07/23 12:38:27   
東進の大学格付けに対して質問です。 以下の表についてどう思いますか? また大分大学は国立のレベル5と4どっちでしょうか? レベル10 東京大、京都大、国公立大医学部 レベル9 一橋大、東京工業大 レベル8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 レベル7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 レベル6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など レベル5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など レベル4 その他国公立大 レベル8 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義...
河合塾と駿台しか私は信用できません。 東進とか現役生がいく塾じゃないですか。 東進のコピペ貼りまくってる人間が下に いますけど、意図はともかく、偏差値って いうものは基本的に学部別で出すもの だとおもいますけど。大学で1くくりにして 表にする意味が分からない。大学によっては 入りやすい学部もあるのに。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/01/22 23:01:29   解決日時:2012/02/06 07:42:49   
私は福岡大学の推薦入試を受けるんですが、その志望理由が納得いっていません。なので、添削お願いします。 私が貴学薬学部を志望した理由は、薬剤師としてチーム医療に携わりたいからです。 患者さんに最善の治療を行うためにチーム医療は必要です。その中で、医師と看護師と情報を共有し合うことでより質の高い安全な治療を患者さんとそのご家族に提供したいからです。 貴学は〃キャンパス内に大学病院があり、チーム医療に力を入れられています。基本的知識や医療従事者としての使命感とコミュニケーション能力をより実践に近い形で学ぶことができます。また、貴学は、総合大学であるため様々な知識を持った人と交流することにより物事を多様角度から見ることのできる力を養うことができるからです。 先生からもう少し福大らしさと、チーム医療について入れた方がいいといわれたのですが、どう書き直せば良いか分からずに困ってます。
薬学部出身です。 字数制限とか分からないので、あくまで参考程度にしてください 「添削」 私は将来的に、病院薬剤師としてチーム医療を中心とした業務に携わりたいと考えています。メディカルスタッフの連携・協働の場で薬剤師の専門スキルを発揮し、より患者さんにとって有益な治療を本人とそのご家族に提供したいと思っています。 貴学を志望した理由は、その特徴としてキャンパス内に大学病院があり、その中でチーム医療に必要な知識や医療従事者としての使命感、コミュニケーション能力をより実践に近い形で学ぶことができる点を魅力と感じたためです。また私は、貴学の研究室の中でも臨床・実践の分野の研究室に進路を考え、先に述べたようなチーム医療現場で発揮できる、専門スキルの取得に力を入れたいと考えています。 「添削の内訳」 患者さんに最善の治療を行うためにチーム医療は必要です。その中で、医師と看護師と情報を共有し合うことでより質の高い安全な治療を患者さんとそのご家族に提供したいからです。 →断言はNG「チーム医療は必要です。」チーム医療の醍醐味は、チーム連携の場で専門スキルを発揮することにあります。医師、看護師だけでなくその他のコメディカルの専門職が抜けているので、大きくメディカルスタッフとした方が良いです。 貴学は〃キャンパス内に大学病院があり、チーム医療に力を入れられています。 →チーム医療に力を入れているのは、大学ではなくて大学病院です。ですので、「大学で学ぶことと、病院で学ぶこと」の区別を今の時点で貴方がはっきりできている必要があります。大学病院ではチーム医療の仕組みを学び、大学ではそこで必要な知識や専門スキルを学びます。だから研究室を引き合いに出しました。面接で突っ込まれる可能性もありますが、臨床・実践の研究室の内容を下調べした方が、貴方のチーム医療の動機を大学内で具体化させるのに一役買うと思います。臨床の研究室は一般的には病院内での実地研修をしたりします。実践の研究室は一般的には大学内の薬局やミキシングの部屋などで、具体的な調剤スキルを磨くことができる場合が多いです。あくまで一般的な研究室なので、志望校のそういった研究室事情は調べておきましょう。研究室に関して簡単にでも知識があると、薬学部の世界では大変に好印象です。 また、貴学は、総合大学であるため様々な知識を持った人と交流することにより物事を多様角度から見ることのできる力を養うことができるからです。 →NGです。留学とか異文化交流以外に何の目的もなく、他の学部の事を引き合いに出してしまうと、「サークルとかで遊ぶ目的」みたいなだらしない学生のイメージを与えてしまいます。薬学部の教授陣はそういったことをとても嫌います。 参考になれば幸いです
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/11/22 00:13:16   解決日時:2016/11/23 00:36:33   
日本の大学(国公立・私立)および省庁大学校をランク付けしてみました。 評価要素は主に入試難易度ですが、実績(歴史、研究、就職)も若干加味しています。 なお、私立の推薦は本来の評価 より1つ下がると考えてください。 【Lv.11】 国立医学科の上位(東京大/理3、京都大、大阪大など) 【Lv.10】 東京大(理3以外) 北海道大(獣医) 慶応大(医) 防衛医大 【Lv.9】 一橋大 京都大 国公立医学科の下限 国公立獣医学科 【Lv.8】 東北大 東京工業大 名古屋大 大阪大 神戸大 九州大 国公立薬学部 早稲田大(政経・法・理工) 慶応大 私立医学科の平均 気象大 【Lv.7】 北海道大 国際教養大 筑波大 東京外語大 お茶の水女子大 横浜国立大 千葉大 国公立歯学部 早稲田大 慶応大(SFC) 上智大 国際基督教大 私立医...
この前daigakuresearchさんの回答で満足しなかったの? めちゃくちゃです。 ➀北大とレベルの変わらない東北大、九州大、神戸大が 北大よりひとつ上・・・? ②地方旧帝より難関である東京外語が下に来てるの? 千葉大や広島と一緒にされてるの? ③理工や政経以外の早稲田がSFCと一緒・・・?? 突っ込みだすときりがない。
カテゴリ:子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/07 11:30:54   解決日時:2016/05/08 00:29:40   

検索結果ページ




「 福岡大学薬学部 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA